愛犬に信頼されなくなってしまう『絶対NG行為』4選

愛犬に信頼されなくなってしまう『絶対NG行為』4選

わんこは飼い主さんをどんなときでも無条件に信頼してくれる…と思ったら大間違い。飼い主さんの行動や態度によっては愛犬の信用を失ってしまうかもしれません。あなたはこんなことしていませんか?

お気に入り登録

1.暴力行為

男性の拳

言わずもがな、殴る蹴るといった暴力行為はたとえ「しつけ」という名目だったとしても絶対にあってはなりません。暴力により押さえつけられたという恐怖はわんこの心に深い傷となって残ります。

それまで築き上げてきた信用も一瞬で崩れ落ちると言っても過言ではないでしょう。また一度人間から暴力を受けたわんこは、そのトラウマを一般化してしまう傾向もあります。

特定の性別の人間全てを怖がる、それだけでなく「人間」全てに対して恐怖心を抱いてしまうという子もいます。すなわち暴力はあなた個人の信用だけでなく、全人類の信用を失ってしまうかもしれないのです。

2.対応に一貫性がない

指で指示を受けている犬

自分の気分や機嫌によってわんこへの態度を変えてしまっていませんか?

たとえばわんこがイタズラをしたとき、機嫌が良いときは「いいよ、いいよ」とニコニコ笑って許すのに機嫌が悪いときは烈火のごとく怒る。こういった一貫性のない対応は「結局、何は良くて何は良くないの?」とわんこを混乱させてしまいます。

こうなってしまうとわんこは善悪の判断がつかなくなって人間社会で暮らしていくためのトレーニングが円滑に進まないばかりか、飼い主さんに対する信用もなくしてしまいます。その場の感情に流されることなく、わんこに対しては一貫した対応をとるように心がけましょう。

3.おもちゃを隠す

おもちゃを咥えて走ってくる犬

おもちゃやボールを遠くに投げては取ってくる「トッテコイ」遊びがわんこは大好き!純粋な眼差しでおもちゃを追いかける愛犬のかわいい姿を見ていると、ついつい「好きな子に意地悪したくなる」イタズラ心が芽生えてしまうかもしれません。

おもちゃを投げるふりをして後ろ手に隠すと、わんこは気づかずに走り出してから「あれっ?」とウロウロ。鼻をくんくん鳴らして必死でおもちゃを探す健気な姿に、思わずイタズラを何度も繰り返したくなってしまいますが、ちょっと待って。

あなたはイタズラのつもりでもわんこは本気。あまりに意地悪を繰り返していると「もうこの人とは遊ばない」と信用を失いかねません。

4.成功しても誉めない

オテをしている犬と女性

わんこはなぜ人間の指示に従うのでしょうか?指示に従うとおやつが貰えたり、飼い主さんが誉めてくれたり、「良いこと」が起こるからです。わんこはある意味ではおやつや賞賛、あるいは飼い主さんの笑顔を期待してあなたの指示に従っているのです。

指示に従っても飼い主さんの反応がなかったり、良いことが起きないと、わんこはがっかりして信用をなくしてしまい、最終的には指示にも従わなくなってしまうかもしれません。

まとめ

犬と女性

いかがでしたでしょうか?わんこと絆を作り、信用を勝ち得るまでには相応の努力が必要です。ですがその一方で信用をなくすのは一瞬です。特に考えもなくとった何げない行為が愛犬との信頼関係を傷つけてしまっては、こんなに悲しいことはありません。

わんこがどんなことに「裏切られた」と感じるのか、正しい知識をしっかりと身に着け、わんこの信用をなくさないような行動をとらなければなりません。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。