愛犬は痩せすぎてない?チェックする方法や痩せすぎサインとは

愛犬は痩せすぎてない?チェックする方法や痩せすぎサインとは

愛犬の肥満は気になりますが、痩せすぎも実は問題。あなたの愛犬は痩せすぎていませんか?また痩せているかどうかはどうやって判断すればいいのでしょうか。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

痩せすぎっていけないの?

体重計を囲む犬

肥満が健康に悪いのは周知の事実ですが、痩せすぎも健康に悪いのでしょうか?「太っているよりはマシなのでは?」と思ってしまいがちですが、実は痩せすぎにもさまざまなリスクが潜んでいます。

1.免疫力・体力が下がる

痩せすぎはいわば栄養不足、栄養失調の状態です。このような状態に陥ると免疫力が低下して病気にかかりやすくなるうえ、病気にかかった場合に治りにくくなるというリスクがあります。

また慢性的にエネルギー不足であるために体力も落ちてしまい、元気ややる気が失われてしまいます。

2.病気にかかっている可能性

痩せすぎたことによるリスクというよりは、痩せすぎている場合に疑われるリスクとして病気にかかっている可能性が挙げられます。食欲がなく痩せている場合には口腔内のトラブルや心臓病、消化器関係の疾患が疑われます。

一方、食欲があって食べているのに痩せていくという場合は寄生虫による感染症や甲状腺の異常、またガンによる悪液質などの疑いがあります。

犬版BMI?痩せすぎのチェック方法

体重計に乗った犬とバーベル

では愛犬が痩せすぎかどうかはどのようにしてチェックすれば良いのでしょうか。人間の肥満度チェックの指標としては、体重(kg)を身長(m)の二乗で割ることによって算出する「BMI」が有名です。

わんこにも同様に客観的な数値で判断できる指標があればいいのですが、残念ながらそういったものは存在しません。「犬」と一口に言っても、例えばセント・バーナードとチワワでは体の大きさも体重も全く異なります。

このように犬種による体格差が大きすぎる「犬」の肥満度を統一された1つの計算式で求めることは不可能だからです。

ですが何の指標もないわけではありません。犬版BMIとも呼べる体格指数が「ボディコンディションスコア(BCS)」です。これはわんこの体型を「削痩」「体重不足」「理想体重」「体重過剰」「肥満」の5段階に分けて評価するものです。

ただしBCSは客観的な数値を求める計算式ではなく、わんこの体を目で見て手で触って、あくまで主観的に判断する指標になります。

注意!痩せすぎサイン

スケールを体に巻いた犬

BCSの基準に基づいた痩せすぎサインは下記の通りです。

1.肋骨が簡単に触れる

薄い脂肪の下に肋骨が触れるのがBCSの理想体型ですが、問題となるのは肋骨を覆っている脂肪の量。この脂肪の量が「ごく薄い」もしくは「ほとんどない」ために、触るとすぐに肋骨のゴツゴツした感触が感じられたり見るからに肋骨が浮き出ているという場合には痩せすぎの恐れがあります。

2.腰の骨格が浮き出ている

BCSでチェックする2つめの箇所が腰部です。理想体重では「薄い脂肪に覆われてなだらかな輪郭」かつ「骨格が触れる」ことが条件となっていますが、痩せすぎの場合には肋骨と同様に脂肪の量がごく僅かであったり、骨格が浮き出してしまいます。

3.上から見ると砂時計型の体型をしている

わんこの体型の全体を俯瞰して見たとき、腰に適度なくびれがあることはとても重要なポイントです。ですが痩せすぎの場合にはこのへこみが極端に深くなってしまい、結果的に砂時計のような形になってしまいます。

まとめ

スケールを持つ手と犬

いかがでしたでしょうか?人間の若者では過度なダイエットが問題視されていますが、飼い主さんが愛犬の体重や体型を気にするあまりにわざとフードやおやつの量を制限し、痩せすぎ体型に追い込んでしまう例もあります。

理想体重を維持するのは難しいことではありますが、愛犬の寿命を削ってしまわないためにも太らせすぎず痩せさせすぎず、ちょうど良いバランスを保っていきたいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。