犬を快眠させる『5つの方法』 作るべき環境や間違った方法まで徹底解説

犬を快眠させる『5つの方法』 作るべき環境や間違った方法まで徹底解説

犬の健康にとっても睡眠はとても重要です。警戒心が強くなかなか安眠できない犬たちをどうすれば快眠させられるのでしょうか。今回は犬を快眠させる方法や環境を紹介するので、ぜひ愛犬の寝床作りの参考にしてみてください!

お気に入り登録

犬がなかなか眠りに就けない悪環境とは?

ベッドの上の犬

犬は警戒心の強い動物です。ちょっとした物音や嗅ぎ慣れていない匂いなどに反応し、なかなか落ち着いて眠りに就けないことはよくあります。

犬は以下のような環境では、警戒心が働いてしまうためになかなか眠りに就けないことがあります。

  • 直射日光が当たる場所
  • 外の騒音が聞こえやすい場所
  • 室温が適切でない(暑い、寒いなど)
  • 人が頻繁に行き来する場所
  • 体を全く隠せない場所

このような環境下では、もしも敵に襲われた時のことを考えると安心して眠れないと考え、常に警戒心を高く持っている犬が多いです。すると、熟睡できていないため睡眠不足に陥り、心身共に弱ってしまう恐れがあるので注意が必要です。

こんな環境が最適!犬を快眠させる『5つの方法』

ベッドに横になる犬

愛犬に快適に睡眠をとってほしいと考える飼い主さんは多いでしょう。その場合は、愛犬が安心して眠れる心地よい環境を作ってあげることが大切です。ここでは犬を快眠させる方法を5つご紹介します。

1.快適な室温を維持する

快適な室温を維持することは、犬の快眠に大きく影響を与えます。犬が「暑い」「寒い」と感じる環境下では、人間と同様、眠りたくてもなかなか眠りに就きにくいからです。

犬は20℃〜25℃程度の室温が適切とされています。夏はエアコンの冷房機能、冬は暖房器具やエアコンの暖房機能を活用し、なるべく犬が快適に過ごせる温度を維持しましょう。

2.寝床の周りはサークルや壁などで囲む

犬用テント

犬専用のベッドを用意しているご家庭は多いでしょう。その場合、寝床の周りはサークルで囲んだり、部屋の四隅のどこかにベッドを設置することで、壁で囲まれた環境を整えてあげることをおすすめします。

周りが囲まれていると敵が来た時も隠れられると本能的に感じるため、犬も安心して眠りに就きやすくなります。また、最近ではドーム型、テント型のベッドも販売されているので、こうしたアイテムを活用するのも良いでしょう。

3.騒々しい場所を避けて静かな場所に寝床を設置する

犬は聴覚が優れているため、家の中にいても外の音を感知していることが多くあります。そのため、道路側に寝床などを設置してしまうと、常にソワソワと落ち着かず、警戒心を持って生活しなくてはいけません。

寝床を設置する場所は、なるべく道路から離れた反対側に設置するようにし、家の中でもなるべく静かな環境を選んであげましょう。

4.できる限り薄暗い環境を用意する

眠るトイプードル

犬は元々夜行性です。そのため、明るい環境よりも薄暗い環境を好む犬が多いと言われています。もちろん、眠る時も薄暗い環境の方が快適に眠れる犬が多いです。

したがって、できる限り薄暗い環境を整えてあげるとより快眠につながりやすくなります。サークルの上に毛布をかけてあげたりブランケットを置くことで、自分で身を隠すようにして眠る犬もいます。

5.飼い主や家族の見える場所が安心♪

そして、犬にとって大事な仲間である家族と一緒にいることはとても重要なポイントです。離れた場所であっても、飼い主や家族が過ごしている姿の見える場所に寝床を設置してあげると、安心して眠れる子は多いです。

リビングでも部屋の四隅の家族の様子が見える位置に寝床を設置してあげると、少し離れた場所でも遠くから様子を確認できるので、安眠しやすくなるでしょう。

まとめ

熟睡するビーグル犬

いかがでしたか。犬は元々非常に警戒心の強い動物です。本能的に浅い眠りを繰り返す動物なので、なるべく安心して眠れる快適な環境を整えてあげましょう。快適な環境を用意してあげれば、少しでも快眠に繋げることができます。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。