犬にジャンプを止めさせるべき理由
犬がジャンプをするのは、ベッドやソファーなど高い場所の上り下りをする時によく見られます。また、犬がぴょんぴょん跳ねるのは、嬉しくて興奮した時によく見られますよね。このとき、上手くジャンプできずに怪我をしそうになったり、着地に失敗して転倒したり、ヒヤッとする瞬間を経験された飼い主も多いのではないでしょうか。
犬がジャンプをすることやぴょんぴょん跳ねることには危険が伴うことがあり、十分な注意が必要です。これ以上は危険だと判断した時は必ず止めなければなりません。
興奮すると飼い主の声を無視してぴょんぴょん跳ねてしまう犬には、しつけも必要だと思います。
1.大きな怪我をすることがある
犬にジャンプをやめさせるべき理由は、脱臼や骨折などの大きな怪我をすることがあるためです。
ジャンプして着地したときに足を滑らせてしまい脱臼や骨折を引き起こすこともあります。勢いあまって家具などにぶつかりケガをする可能性もあります。
ジャンプで硬い地面に着地した時、骨折しやすいです。室内では上手くジャンプすることができず、家具に頭を強くぶつけてしまうこともあります。
2.「パテラ」を患うことがある
犬にジャンプをやめさせるべき理由は、パテラを患うことがあるためです。
超小型犬の飼い主は一度は聞いたことのある言葉なのではないでしょうか。パテラとは「膝蓋骨脱臼」のことを言います。膝のお皿が外れる関節疾患で、軽症から重症まで4つのグレードがあり、治療には外科手術が必要になることもあります。
すでにパテラだと診断されている場合、ジャンプが原因で悪化し、グレードを上げてしまうことがあります。
3.椎間板ヘルニアを患うことがある
犬にジャンプをやめさせるべきなのは、椎間板ヘルニアを患うことがあるためです。
ダックスやコーギーなど、椎間板ヘルニアになりやすいとされている犬種は特に要注意です。ジャンプや着地する時、腰に大きな負担がかかります。
全ての犬に注意が必要な病気です。足を引きずって歩かなければならなくなったり、下半身に麻痺が起こって歩行が困難になったり、犬の健康を害する可能性があります。
4.相手を傷つけてしまうことがある
犬にジャンプをやめさせるべき理由は、相手を傷つけてしまうことがあるためです。
中型以上の犬がジャンプして人に飛びつくと、転倒させてしまいやすいです。私は今は慣れているため平気ですが、中型の愛犬に飛びつかれて転倒し、よく怪我をしていました。
相手が子供や高齢者であれば、骨折などの大怪我に繋がりかねません。
犬にぴょんぴょん跳ねるのを止めさせるためのしつけ方
ジャンプしないで!やめなさい!と怒鳴れば一時的に大人しくなります。しかし、ジャンプや跳ねることの根本的な解決にはなりません。ジャンプする度に怒鳴ったり叱ったりするのは嫌ですよね。
犬専用の階段やスロープを設置する
ベッドやソファーの上り下りでジャンプしてしまう犬には、階段やスロープを設置してあげてはいかがでしょうか。これを使ってね、と教えればしつけることができます。
もしくは、ローベッドやローソファーに買い替えるのも対策のひとつだと思います。
お座りや待てをさせてから
おやつをもらう時、遊んでもらう時、お散歩に行く時、飼い主が帰宅する時など、嬉しくて興奮してぴょんぴょん跳ねてしまう犬には、必ずお座りや待てをさせるようにしてみてください。
お座りや待てをさせることでジャンプをやめさせることができます。やめなければ、おやつはもらえませんし、お散歩にも行けません。そうすると、自然とジャンプをする回数が減り、やがてなくなると思います。
ジャンプしている姿を上手ねと褒めたり、笑顔になったことはないですか?喜んでもらっていると愛犬が勘違いしてエスカレートしてしまった可能性もあります。ジャンプをしていても反応せず軽く受け流すこともジャンプを止めさせることにつながります。
まとめ
犬にジャンプを止めさせるべき理由を4つ解説しました。
- 大きな怪我をすることがある
- パテラを患うことがある
- 椎間板ヘルニアを患うことがある
- 相手を傷つけてしまうことがある
最も大きなリスクを背負うのは愛犬自身です。いつまでも自分の足で歩き、健康に元気にいてほしいですよね。
もし日頃から危険なジャンプをしているのであれば、今すぐやめさせるべきです。