『人が大好きな犬』がよくする仕草や態度5選
人懐こいと言われる犬たちは、甘えたり積極的にコミュニケーションを図ろうとしたりする姿を見せることが多くあります。ここでは『人が好きな犬』がよくする仕草や態度を紹介するので、愛犬に当てはまる特徴があるかチェックしてみましょう。
1.相手の匂いを積極的に嗅ぎにいく
人が大好きな犬は、飼い主以外の相手であっても積極的にクンクンと匂いを嗅ぎにいきます。犬にとって相手の匂いを嗅ぐという行為には挨拶の意味合いが強く、匂いを嗅ぐことで「こんにちは。あなたのことを教えて」とコミュニケーションを図ろうとします。
つまり、このコミュニケーションに欠かせない挨拶を積極的に行う犬は、人が大好きな人懐こい犬と言えるでしょう。
2.自分から近寄り体をくっつけてくる
一般的に、犬は自分のテリトリーに侵入してきた人に対して警戒心を抱く子が多いです。しかし人懐こい犬の場合、家に来た人に自分から近寄り体をくっつけるような仕草を見せることがあります。
これは「遊んで」や「何してるの?」といった相手に興味を持っている時に見せる仕草の1つでもあります。友好的な態度をとっているため、相手も警戒せずに撫でてくれたりすることもあるでしょう。
3.「かまって」と言うように見上げてくる
人が大好きな犬は、人にかまってもらうことももちろん大好きです。そのため、自分から「かまって」とアピールするように近くまで来て見上げてくることも多いでしょう。
中には、自分が今遊びたいおもちゃをくわえて持ってきてくれる犬もいます。人に対して警戒心を抱いていないので、無邪気に遊んでもらおうという心理が働いていることがわかります。
4.隣に座ったり休むような様子を見せる
飼い主の隣が安全な場所であることを理解している犬は多いので、隣に座ったり眠ったりする犬は多くいます。しかし、飼い主以外の人となると話は別です。
しかし人が大好きな犬は、飼い主以外の人に対してもリラックスした態度を見せることが多いので、家族以外の人が家にやってきた時もその人の隣に行き、座ってみたり休むような体勢をとったりすることがあります。
5.前足を乗せたり足にしがみついたりする
先ほどお話ししたように、人が大好きな犬は「かまって」と遊んでほしい欲求を素直にアピールしてくる子が多いです。そのため飼い主はもちろん、飼い主以外の人にも前足を乗せて「遊んで」「かまって」とアピールする姿をよく見せます。
また、散歩中であれば気に入った相手の足にしがみつき離れようとしない、「こんにちは!」と積極的にコミュニケーションを図ろうと足に飛びつくなどの行動も見られます。
しかし、散歩中に出会った相手に飛びつくのはマナー違反です。なるべく飛びつき癖は早い段階で改善させましょう。
子犬期の関わり方が大切!犬を人懐こく育てるコツを解説
愛犬を人懐こく育てるためには子犬期の関わり方が大切です。まず、犬自身に「人は怖くない」「人と関わると楽しいことや嬉しいことが起こる」と認識させる必要があります。
そのためには、飼い主が愛情をたっぷり注ぐこと(遊んだりたくさんスキンシップを取る)はもちろん、子犬期に多くの人と関わり楽しい経験を積んであげることが重要となります。
また、叱り方も怒鳴ったり体罰を加えたりと恐怖で支配する方法ではなく、悪いことをしたらかまわない、改善されたら褒めるなど、愛犬のやる気や勘違いを正す方向で行いましょう。
まとめ
いかがでしたか。人が好きな犬は、積極的に他人ともコミュニケーションを図ろうとする姿を見せます。愛犬を人懐こく育てたいと考えている人は、人と関わることで良い経験を積ませることを意識してみましょう。