犬の寝相でわかる『性格』4選♡あなたの愛犬はどんな寝方をしてますか?

犬の寝相でわかる『性格』4選♡あなたの愛犬はどんな寝方をしてますか?

わんこの無防備な寝姿を見ているとこちらまで癒されてしまいますよね。そんなわんこの寝相はさまざまですが、実は寝相からその子の性格がわかることを知っていますか?

お気に入り登録

1.フセは警戒心が強い臆病な子

伏せている犬

お腹を床につけた「フセ」のような体勢で寝ている子は、警戒心が強く臆病な性格をしていると考えられます。なぜならこの体勢は近づいてくる足音や気配を最も察知しやすいうえに、何かあったときにすぐに起き上がれる体勢だからです。

睡眠中というのは言わずもがな、最も無防備な状態です。野生界であればいつ天敵に襲われてもおかしくない状況であり、周囲への警戒を怠らないためにわんこは深く眠らないと言われています。

飼育下という安全な環境であってもなおこの体勢で寝ている子は警戒心が特に強い子、すなわち臆病な性格であると考えられるのです。

2.横向き寝は楽天家

横向き寝の犬

一方で両脚を投げ出した横向きの寝相の場合、危険を察知したとしても起き上がるまでにやや時間がかかります。そのためこの寝相で寝ている子は「ここは敵に襲われることがないから大丈夫」と安心しきっているということであり、少し見方を変えると周囲の状況を楽観しやすいポジティブな性格ととらえることもできます。

また飼い主さんと一緒の空間で愛犬がこの体勢で寝ていた場合には、「この人は絶対に自分に危害を加えてこない」と信頼されている証拠でもあるんですよ。背中やお尻をこちらに向けている場合には尚更です。

3.ヘソ天はのんびり屋

ヘソ天の犬

お腹を天井に向けて仰向けになる、いわゆる「ヘソ天」の寝相は究極のリラックス体勢と言えます。起き上がるまでに時間がかかるとご紹介した横向きよりも、更に起き上がるのが難しい体勢ですからね。

そんな無防備この上ない「ヘソ天」ポーズで寝てしまう犬は間違いなくのんびり屋のマイペース。野生界ではまず見ることのない寝相です。「もしかしたら自分が犬だということすら忘れて、人間だと思っているのかも?」なんて疑惑すら抱いてしまいます。

4.丸くなるのは優しい子

丸くなっている犬

わんこがきゅっと丸くなっている姿は、ふかふかのドーナッツかベーグルのようでほっこりする寝相ですよね。わんこが丸くなるのはお腹や手足を守るためや体温を維持するためと言われており、この寝相をとる子は優しく温和な性格の子と考えられます。

ただ1つ注意したいのは、いつもは違う寝相で寝ている子が急に丸くなったときです。気温が低い場合には暖をとるためと考えられますが、暖かいのに丸くなっている場合には体に痛みや不調を感じて、急所であるお腹を守っている可能性があるからです。

丸くなっている愛犬があきらかに元気がない、いつもは触らせてくれるのに触ろうとすると怒るなどの態度が見られたら不調を疑ってみてください。

まとめ

寝ている犬

いかがでしたでしょうか?寝ているときはわんこが最も油断しているとき。それだけにその子の「素」の性格がさらけ出されてしまうのかもしれないですね。

もちろん寝相はその日の気温やわんこの体調、気分などによっても変わりますが、どんな寝相をとることが多いのかを見ていると、その子の性格の一端を知るきっかけにもなるかもしれません。可愛い寝相をただ眺めるだけでなく、そんなことも考えてみると日々の楽しみが増えるのではないでしょうか。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。