犬が『ご飯を散らかして食べる』理由と対処法3つ!

犬が『ご飯を散らかして食べる』理由と対処法3つ!

犬にとって、ご飯の時間は楽しみに待ち望んでいる至福の時間です。それなのに、どうしてご飯を散らかしながら食べるのか、疑問に思ったことはありませんか?ただ散らかしているだけではなく、きちんとした理由があります。対処法と合わせてお伝えします。

お気に入り登録

️犬はどうしてご飯を散らかすの?

床にフードをこぼす子犬と少女

ではいったいどうしてご飯を散らかしてしまうのでしょうか。まずはその理由を探ってみましょう。

慌てて食べている

犬がご飯に夢中になり、がっつくように勢いよく食べていると、気付けばご飯がこぼれ、辺り一面がご飯まみれになっているなんてことも…!

多頭飼いの場合は、他の犬に自分のご飯を取られないように、必死になって急いでご飯を食べようとする傾向があります。犬ごとに別々の食事場所を用意できる状態が望ましいです。

選り好みしている

好き嫌いがあると、ドッグフードの具材やトッピングなど、選り好みして食べるようになります。

好きな種類だけ先に食し、苦手な種類のご飯を前足や鼻でよけるようにして、床に散らかしてしまうのです。

食べにくくてこぼしてしまう

ドッグフードの粒の大きさや形状が犬に合っていないと、上手に噛み砕けなかったり、歯の隙間からポロポロご飯がこぼれ落ちてしまいます。

犬自身もわざとやっている行動ではないので、本意ではないでしょう。飼い主の考慮不足となり、ご飯をこぼしてしまっても仕方ないと言えます。

遊んでいる

おやつを与えすぎていると、主食であるご飯を食べなくなってしまいます。

おなかが空いていなくても、ご飯をおもちゃ代わりにして遊ぶのは、子犬によく見られる行動です。

️ご飯を散らかす犬の対処法

ドッグフードを食べる犬

1.食器を変える

食器のサイズや高さは犬に合わせて選びましょう。

例えば、パグなどの短頭種には浅く角度のついた食器を、高齢犬には、首の負担を軽減させるハイスタンドの食器がおすすめです。

2.朝と夜でご飯の分量を変える

ご飯の回数は、成犬だと1日2回が一般的です。

活動量に合わせて、朝はご飯の量を多めに、夜はご飯の量を少なめにしてあげると良いでしょう。食べムラや食べ残しを軽減できます。

3.ドッグフードの粒の大きさを変える

ドッグフードは、小型犬用・中型犬用・大型犬用で粒の大きさが異なります。メーカーによっても大きさが若干違います。

原材料や成分表示だけでなく、犬が食べやすい粒の大きさかどうか、気にかけてあげましょう。

️ご飯を散らかしやすい犬種

横に並ぶ3匹のチワワ

ちなみに、とくにご飯を散らかしやすい犬種があるようです。食器を工夫するなど、配慮してあげた方がいいかもしれませんね。

チワワ

天真爛漫で好奇心旺盛なチワワは、ご飯の食べ方も自由奔放。ご飯を口に入れて運んだり、床の至る場所にバラ撒いたりして遊びます。

全く悪気はないので、怒られてもへっちゃらです。

トイ・プードル

明るく社交的で人懐っこいトイ・プードルは、遊びが大好きな犬種です。ご飯の時間にもその性格が顕著にあらわれており、1粒食べては飼い主の反応を確認し、様子を窺うようなそぶりを見せます。

バセット・ハウンド

バセット・ハウンドは、マイペースで落ち着いた性格をしています。食いしん坊で食べ物への執着が強いため、お皿をひっくり返してしまったり、無意識にご飯を食べ散らかすことがあるようです。

️まとめ

ごはんを散らかしながらフードを食べる犬

忙しい時間帯に床にこぼれたご飯を片付けるのは、飼い主にとっては一苦労…。ですが、犬にも理由あっての行動なので、むやみに怒らないよう注意しましょう。怒ると余計悪化するケースがあります。

また、犬は歯石が溜まりやすく、歯周病にかかる割合が高くなっています。高齢犬がご飯をこぼすときは、口腔内の病気が考えられます。

一度歯周病になると、進行は遅らせることができても、完治が難しくなります。早めに獣医師の診察を受けるようにしてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。