犬の歯磨きをし過ぎるとどうなる?3つのリスクと正しい頻度や歯磨き方法

犬の歯磨きをし過ぎるとどうなる?3つのリスクと正しい頻度や歯磨き方法

『犬の歯磨きをし過ぎるリスク』についてまとめました。犬の歯磨きの正しい頻度、犬の歯磨きをする時間やタイミング、犬の歯磨きの仕方を解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の歯磨きをし過ぎるリスク

口を大きく開けて歯磨きする様子

1.歯磨きが嫌いになってしまう

歯磨きをし過ぎると、犬が歯磨きを嫌いになってしまうリスクがあります。

口の中に指や歯ブラシを入れられて無抵抗な犬はいないでしょう。。ですから、初めから一度に全ての歯を磨こうと意気込まなくても大丈夫です。今日は上の前歯を磨いてみる、明日は下の前歯を磨いてみる、という感じで少しずつ歯磨きに慣れてもらうようにしてみましょう。

ほんの少し磨くことが出来ただけでも素晴らしいです。たくさん褒めてあげてください。せっかく歯を磨いたのにと思わず、ご褒美に歯磨きガムなどを与えてもよいと思います。

2.歯茎を傷つけてしまう

犬の歯磨きをし過ぎると、歯茎を傷つけてしまうリスクがあります。

実は私も愛犬の歯磨きをし過ぎてしまい、歯茎から出血させてしまったことがありました。歯ブラシが血で真っ赤になり、驚かれる方もいらっしゃるかと思います。

すぐに歯磨きを中断すれば大丈夫です。出血はすぐに治まります。そのようにして、飼い主も犬の歯磨きをする時の力加減を覚えていくのだと思います。

3.歯肉炎を悪化させてしまう

犬の歯磨きをし過ぎると、歯肉炎を悪化させてしまうリスクがあります。

もともと歯肉炎を患っている犬の歯茎は出血しやすいです。かるく歯ブラシを当てて磨いたつもりでも出血してしまうことがあります。比較的、歯ブラシよりも歯茎に優しい歯磨きシートを使用した場合でも、やはり歯肉炎を患っていると出血しやすいです。

歯肉炎は歯茎に細菌が感染し炎症が起こる病気です。歯茎が真っ赤になっていたり、腫れていたりする場合には可能性を疑ってみる必要があります。

歯磨きのし過ぎは歯肉炎を悪化させるリスクがありますし、どんなにキレイに磨いても歯肉炎は改善されません。すぐに病院で診察を受けることをおすすめします。

犬の歯磨きの正しい頻度

歯磨きシートで磨く様子

犬にも毎日の歯磨きが必要です。

  • 愛犬が大人しく磨かせてくれるタイミング
  • 飼い主が歯磨きしやすい時間

お好きな時に歯磨きをしてあげてください。朝の忙しい時間には無理でも、夜の就寝前はゆっくり歯磨きしてあげられるのではないでしょうか。

歯石になる前に

犬の場合、歯垢が歯石になるまでに3日~5日程度かかるとされています。毎日の歯磨きが理想ですが、1日の間に全ての歯を磨き終えることができなくても大丈夫です。

3日程度かけて全ての歯を磨き終えることができれば歯石の蓄積を抑えることができると思います。

犬の歯磨きの仕方

犬に歯ブラシを差し出す様子

まずは歯ブラシに慣れてもらいましょう。悪い印象を持ってもらわないためには、いきなり歯磨きをしないことです。

犬に歯ブラシを見せます。舐めたり噛んだりしても構いません。おもちゃと勘違いしてしまうこともあるため、歯ブラシは必ず飼い主さんの手に握っていてください。誤飲誤食防止のためにも犬に渡しておもちゃにさせないように気を付けてください。

歯磨きに慣れてもらうため、奥歯から前歯に向かって磨くとよいです。奥歯は歯石がつきやすい場所ですから、なるべく早く慣れてもらいたいです。

前歯を磨く時、鼻への刺激によってクシャミを誘発しやすいとされています。嫌がりやすい部分なので無理には磨かず、おやつのご褒美を与えつつ磨いてみてください。

歯と歯茎の隙間を磨くのが重要!

歯石は歯の表面ではなく、歯と歯茎の隙間につきやすいです。犬の歯と歯茎の間にも歯周ポケットという部分があります。汚れや歯垢が溜まりやすい部分です。

歯ブラシの毛先が歯と歯茎の隙間に入るように歯磨きしてみましょう。

犬はうがいをすることができません。

犬はうがいをすることができないため、歯磨きをした後、歯の表面や口の中に汚れが残ってしまいます。

気になる場合には歯磨きシートで拭き取るとよいと思います。私はいつも歯磨きをした後、歯磨きシートで拭き取るようにしているのですが、意外と汚れが残っていて驚きます。ぜひお試しください。

まとめ

歯磨きの様子、黄色い歯ブラシ

犬の歯磨きをし過ぎるリスクを3つ解説しました。

  • 歯磨きが嫌いになってしまう
  • 歯茎を傷つけてしまう
  • 歯肉炎を悪化させてしまう

歯石や口臭が気になり、犬の歯磨きをし過ぎてしまうことがあります。

そもそもそのような場合は歯肉炎や歯周病の疑いがあるため、自己判断せずに早めに病院を受診しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。