1.すっぱいニオイ
私たち人間の食事では、酸味も重要な要素のひとつなので、すっぱいニオイがする食べ物や調味料も数多くあります。しかし、犬にとってすっぱいニオイは刺激となるため、苦手に感じる犬が多いとされています。
特に、お酢は人間が嗅いでも鼻がツーンとするような刺激を感じると思いますが、嗅覚に優れた犬はより強い刺激を感じるのです。また、人間にとってはさわやかで心地良く感じるようなレモンやグレープフルーツなどの柑橘類のニオイも、犬にとっては不快感や刺激を与えるものだとされています。
これらのものは、一般家庭によく置かれているものなので、犬が嗅いでしまったり口にしてしまったりすることのないように、きちんと管理をしておきましょう。
2.アルコールのニオイ
アルコールのニオイは、とても強いニオイなので犬はとても苦手に感じます。特に、犬の体はアルコールを分解することができないため、ほんの少し舐めるだけでも体調が悪くなったり中毒症状を起こして命にかかわることがあります。
動物は体に害を与えるものを本能的に嫌う傾向があるため、アルコールのニオイに対しても強い拒否反応を示すのです。
愛犬のそばで晩酌をする時間が幸せだという飼い主さんもいると思いますが、愛犬の顔に近い高さのテーブルや床にアルコールを置かないようにするなど、配慮してあげることをおすすめします。
3.たばこのニオイ
たばこのニオイはとても強烈で、人間でも苦手だと感じる人は少なくありません。特に、煙を直接感じるほど近くで嗅ぐと鼻が刺激されて、不快に感じてしまいます。そのため、たばこのニオイや煙を感じるとくしゃみをする犬も少なくありません。
また、タバコの煙は刺激臭がするだけでなく、健康を害する恐れのある有害物質を多く含んでいるものです。特に副流煙には様々なリスクがあるため、犬がいる部屋や車内をはじめ、屋外でも犬のすぐそばではたばこを吸わないようにするなど十分気をつけましょう。
4.香水や柔軟剤などのニオイ
人間にとっては良い香りである香水や柔軟剤、芳香剤なども、犬は苦手だと感じることが多いとされています。それらの人工的な香りを発するものには、化学物質が多く含まれているからです。
犬は自然界に存在しないニオイに対して不快感を感じたり、警戒心を抱いたりします。そのため、柔軟剤や香水などの強いニオイを感じると落ち着かず、気持ちが安定しないことがあるので注意してあげてください。
5.マニキュアや除光液のニオイ
愛犬と過ごす部屋で、爪にマニキュアを塗ったり除光液を使ってケアをしたりするという飼い主さんもいると思います。
しかし、マニキュアに含まれるトルエンや酢酸エチル、除光液に含まれるアセトンなどの揮発性の溶剤は強い刺激臭を発します。人間が嗅いでもツーンとしたニオイを感じることがあると思いますが、犬はより強くそれらを感じて不快感を抱きます。
マニキュアや除光液での爪のケアは、できるだけ犬のいない部屋で行ったり、換気をしっかりとするようにしてください。
まとめ
犬の嗅覚は、人間の数倍敏感で様々なニオイを嗅ぎ分けることができるとされています。そのため、人間社会の中にあふれる色々なニオイに対して、刺激を感じてしまったり不快に思ったりすることも少なくありません。
特に、人工的なニオイや鼻を刺激するような強いニオイを苦手に感じる犬が多いので、それらはあまり直接的に触れないように配慮してあげるといいでしょう。