犬が『心の病気』にかかっている時の症状5選 実はうつ病になることも

犬が『心の病気』にかかっている時の症状5選 実はうつ病になることも

人間にも心の病があるように、犬も心の病気にかかることがあります。今回は、犬が『心の病気』にかかっている時の症状をご紹介します。うつ病に発展してしまう恐れもあるので、早めに動物病院に相談しましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬もうつ病になることがあるって本当?

寂しそうに伏せる犬

近年、犬の『心の病気』にも注目が集まるようになりました。犬は元々警戒心が強い動物なので、些細なことでもストレスを感じやすいと言われています。

また、共働き世帯が増えてきたこともあり、犬がひとりで過ごさなければいけない留守番時間が長くなり、寂しさからストレスを抱えて『心の病気』に発展してしまうことも少なくありません。

うつ病などの心の病気はそのまま放置していると症状が悪化し、自傷行為などに走る恐れもあります。少しでも異変に気付いたら、早めに動物病院に相談してみましょう。

犬が『心の病気』にかかっている時の症状5選

床にうつ伏せになる犬

犬は『心の病気』を発症すると、普段とは違うある行動を見せるようになります。ここでは、犬が『心の病気』にかかっている時の症状を5つご紹介します。皆さんの愛犬は以下のような行動を見せていませんか。

1.トイレを失敗する回数が増える

今まで何の問題もなくトイレでおしっこやうんちができていたのに、ある時期を境にトイレではない場所で排泄するようになった、ということはありませんか。

犬は心の病気を発症すると強い不安やストレスから、当たり前のようにできていたことができなくなることも珍しくありません。トイレの失敗が増えるという変化も心の病気のサインとして見逃さないようにしましょう。

2.破壊行動や無駄吠えなどの問題行動が増える

ソファーをボロボロにする犬

トイレの失敗以外にも、破壊行動や無駄吠えなどの問題行動が増えるケースは多く見られます。こうした問題行動は、犬が抱えているストレスを発散させようとして起きていることが多いです。

寂しさや犬の本能的欲求が満たせていないことなど、あらゆる面でストレスを感じている証拠です。なるべく多くコミュニケーションをとり、犬の欲求を満たすことができるような工夫を取り入れてみましょう。

3.部屋の中をうろうろ歩き回る

落ち着きなくソワソワと部屋の中を徘徊するようになった、という変化もうつ病を発症した犬によく見られる行動です。

不安や恐怖心、寂しさなどを強く抱えているため、じっと静かに座っていることができず「とりあえず気分を紛らわすために歩き回ってみよう」という心理が行動に現れているのでしょう。

4.ごはんを食べなくなる

ドッグフードを見つめる犬

食欲不振や元気消失といった変化も、心の病気を発症している犬に多く見られる傾向です。ドッグフードやおやつを見せても食い付かず、ボーッと同じ場所に居座っているという変化には飼い主も心配になることでしょう。

食欲不振と同時に下痢や嘔吐といった行動も見られることが多いので、このような症状が現れたら動物病院へ連れて行き相談しましょう。

5.前足を舐め続ける

一般的に『常同障害』と呼ばれる症状の1つで、強いストレスがかかると同じ行動をとることで気を紛らわせようとします。

  • 前足を舐め続ける
  • 自分の尻尾を追いかけ回す
  • 穴を掘る動作を続ける

以上の行動がよく見られます。こうした行動が頻繁に見られるようになった場合、強いストレスがかかり心の病気を発症している兆候です。ストレス原因を探り、少しでもストレスを緩和できるよう努めましょう。

まとめ

悲しそうにうつむくビーグル

犬は『心の病気』を発症すると、今回紹介したような行動や仕草、態度に変化が現れます。症状が悪化してしまうと改善されるまでに時間を要したり、自傷行為に走ったりするので、早めに動物病院などに相談しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。