犬と一緒に居る部屋は明るくすべき?それとも暗い方がいいの?

犬と一緒に居る部屋は明るくすべき?それとも暗い方がいいの?

室内で犬と一緒に過ごしている家庭では、電気をつけておくべきか消すべきか、迷うシーンもあると思います。この記事では、犬と部屋の明るさに関する情報を紹介するので、愛犬との生活に役立ててください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬は暗い場所でも問題なく行動できる

犬の片目

部屋を明るくするか暗くするかを考える前に、まず知っておいて欲しいのが犬の目の構造です。

犬の目には、「タペタム」と呼ばれる反射板のような働きをする層があります。タペタムがあることで、目に入る光がごくわずかであっても増幅させられるため、暗い場所でも目で物を捉えることができるのです。

そのため、「部屋を暗くすると犬がぶつかって危ないかな?」「暗いと水やトイレの場所がわからないかな?」といった心配は必要ありません。一般的な住宅の部屋であれば、電気を消したりカーテンを閉めたりしても、多少の光が入るため、犬の目であれば問題なく行動することができます。

夜飼い主さんが寝るときや留守番中など、暗くすると犬が困るのではないかと心配な場面があっても、その点に関してはあまり気にしなくていいと考えておきましょう。

部屋で過ごすときは生活に合わせた明るさでOK

部屋の中にいるレトリバー

飼い主さんと犬が同じ部屋の中にいる場合、活動時間帯であれば、明るくして置いても暗くしておいても、「どちらでも問題ない」ということになります。そのため、飼い主さんが家事や食事、読書などをするうえで困らない明るさに調整しておいていいでしょう。

ただし、犬は薄暗く狭い巣穴で生活をしていた動物としての本能を持つため、そのような場所を好む傾向があります。だだっ広く明るい場所よりも、部屋の隅に置かれた自分用のベッドやハウスなどの方が精神的に落ち着くと考えられています。

そのため、部屋全体は明るくしてあっても、犬が入って休めるような屋根付きのケージや、ドーム型のベッドなどを用意しておき、自由に出入りできるようにしてあげるとより良い環境になると思います。

部屋を暗くすると熟睡しやすい

ベッドに潜って寝る犬

日中活動をしているときは、部屋が明るくても暗くても犬にとって大きな影響はないでしょう。しかし、夜寝る時間には部屋を暗くしてあげると、落ち着いて眠りやすいと思います。

元々犬は、夜行性の動物としての本能や習性を持っていましたが、人間と共に生活をしていくことで昼間に活動して、夜になったらまとめて眠るという生活リズムで暮らすように変わってきています。

そうした生活リズムを整えるためにも、昼と夜に分けて部屋の明るさを調整することはとても大切です。また、暗くすることで犬もぐっすりと眠りやすいので、特に多くの睡眠を必要とする子犬や老犬などの場合は、配慮してあげましょう。

留守番中は日頃と同じ状況を作る

あくびをしているビーグル

留守番中に部屋の電気をつけて明るくしておくか、暗いままにしておくか迷うこともあるでしょう。特に、自宅を出るときは明るいものの、帰宅時間は暗くなる可能性がある場合、電気をつけていくべきか悩む飼い主さんは多くいます。

部屋が暗くなったとしても、前述の通り犬が行動するうえで大きな支障は出ません。そのため、電気はつけて行かず、日中明るく夜になったら暗くなるという状況になってもいいと思います。

ただし、犬が留守番に慣れていない場合や安心して留守番時間を過ごして欲しい場合は、飼い主さんがいるときと同じ状況を作ることを意識しましょう。飼い主さんが家にいるとき、夕方になると電気をつけるというのであれば、それと同じ環境が作れるように出かけるときに電気をつけておいたり、タイマーなどを利用したりすることをおすすめします。

まとめ

部屋の中にいる子犬と女性

犬が安心して安全に暮らせるように、部屋の明るさについて気になることもあると思います。しかし、犬の目にはタペタムがありわずかな光があればそれを増幅させて物を捉えることができるため、暗いなかでも基本的には問題なく行動できます。

そのため、見えるかどうかはあまり気にせず、生活リズムを整えることを意識して、飼い主さんの生活に合わせて日中は明るく、夜寝るときには暗くするといいでしょう。ただし、日中であっても、犬が落ち着いて休める場所を用意してあげることも必要です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。