犬に『塩対応』される人の特徴5選!理由から紐解く仲良しの秘訣

犬に『塩対応』される人の特徴5選!理由から紐解く仲良しの秘訣

「家族の中でもなぜか愛犬が自分だけに塩対応…なぜ?」と悩んでいる方はいませんか。犬に『塩対応』される人にはある共通点があります。この記事では、犬に『塩対応』される人の特徴や、理由から紐解く仲良しの秘訣をご紹介します。

お気に入り登録

犬に『塩対応』される人の特徴5選

背を向ける犬

犬は感情豊かな動物なので、自分がされて嫌なことをしてくる人にはもちろん、信頼できない、なんだか苦手だなと思うような行動を見せる人に対しても『塩対応』で接することがあります。

必ずしも犬の塩対応がいけないことではありません。信頼の裏返し表現であることもあります。しかし、気になる方は『塩対応』される人の特徴に当てはまっていないか確認してみましょう。

1.常に愛犬と触れ合っていたいと考えている

常に愛犬と触れ合っていたいと考える人の中には、愛犬の意思を無視して触れたり追いかけたりする人がいます。例えば、愛犬が静かな場所に移動して休もうとしているのに、わざわざ追いかけて触れ合おうとする行為に、犬は不満を抱いていることが多くあるのです。

犬は飼い主と触れ合うことを好みますが、もちろん静かに過ごしたいこともあります。犬が嫌がっていることに気付かず、ふれあいを無理強いする人には塩対応になることが多いです。

2.テンションが高く騒々しい行動が多い

顔を隠す犬

犬は元々、警戒心が強い動物なので近くで突然大きなリアクションを取られたり、大声を出されたりすることを嫌います。そのため、愛犬の近くで騒々しい動きをしたり声を出したりする人には、塩対応で接することが多いです。

「なんだかうるさいな。この人苦手だな」という心理が働いている状態なので、なるべく犬の近くでは落ち着いた態度で行動することを心がけましょう。

3.しつけのルールが一貫していない

「昨日はこれをしても怒られなかったのに、今日は激しく叱られた」というように、しつけのルールが一貫していないという点も犬に『塩対応』されてしまう人の特徴です。

犬はしつけのルールが一貫していないことに困惑し、その後、その人に対して不信感を抱くようになります。不信感を抱いた相手には友好的な態度を見せる犬は少ないので、結果として塩対応になってしまうのです。

4.落ち着きがなく少しのことで余裕をなくす

怯えた様子の子犬

犬は落ち着いて行動できる人に「頼り甲斐がある」「安心できる」と感じ、好意を抱きやすい傾向にあります。反対に落ち着きがなく、ちょっとしたことで余裕をなくして慌てふためいたり、イライラした様子を見せたりする人を「頼りにならないな」と不安視しがちです。

飼い主であっても、こうした余裕のない姿を幾度となく見せている場合、家族の中でも信頼できる順位が低くなる傾向にあります。そのため、「なぜか自分にだけ塩対応…」な状況に陥ってしまうのです。

5.愛犬の気持ちを理解して尊重しようとしない

犬に『塩対応』される人が多く持つ共通点として、愛犬の気持ちを理解しようとしない、あるいは理解していても意思を尊重しないといった特徴が挙げられます。

犬は感情豊かな動物なので、ボディランゲージで自分の気持ちを飼い主に伝えてくれます。この気持ちをなるべく多く理解してあげて、その時の状況に適した対応をとることで絆が強まりやすいです。

しかし、愛犬の気持ちを全く理解しようとしなかったり、理解できても無視するような行動ばかりとっていると次第に犬も飼い主に期待しなくなり、塩対応をとるようになってしまいます。

理由を知ってより仲良しに!犬と仲良くなるための秘訣

飼い主の腕に前足を置く犬

ここまで紹介してきたように、犬が『塩対応』するようになるには理由があります。現在、愛犬に塩対応されていて悩んでいるという方は以下のポイントを意識して、少しずつ関係を改善していきましょう。

  • 犬のストレスサインや甘えたいサインを理解する
  • サインに応じて犬の気持ちを尊重するような行動を心がける
  • しつけのルールは必ず一貫する(家族で統一する)
  • 犬の前では落ち着いた行動や態度を心がける

これらを意識して接することで、少しずつですが関係改善が期待できます。

犬に「この人なら信頼できる」「安心感がある」と思ってもらえるよう、毎日コミュニケーションを取りながら努力していきましょう。

まとめ

ソファーの上にいる犬と女性

いかがでしたか。犬は「信頼できる人」「安心感のある人」を好む傾向が強く見られます。そのため、日々の接し方も落ち着きのある態度を意識したり、犬の気持ちを理解する努力をしたりし、少しずつ絆を深めていきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。