犬が抱っこされている時の5つの心理を解説
犬は抱っこされている時、どのような心理が働いているのでしょうか。状況や犬の性格によって、抱っこされている時の心理は異なります。今回は、犬抱っこされている時に考えられる心理を5つご紹介します。
1.安心する
多くの犬が抱っこされている時に考えているのは「安心するなぁ」という心理です。やはり大好きな飼い主さん、そして頼れる飼い主さんの腕の中は犬にとって安心できる居場所でもあります。
特に、あまり聞きなれない音や知らない人が家にやってきた時など、犬が不安に感じることがある時は、犬の方から飼い主に対して「抱っこして」とアピールしてくることが少なくありません。
このような時に抱っこしてあげた場合は、「やっぱり飼い主さんの腕の中は安心できる」という心理が働いていることが多いでしょう。
2.リラックスできる
単純に「甘えたい」という気持ちから、飼い主の腕の中に入ろうと抱っこしてもらう犬も多くいます。そんな時、抱っこされた犬は「リラックスできる」と感じていることでしょう。
疲れている状態の犬ならば飼い主の腕の中は居心地が良く、そのままウトウトと眠りそうになる犬もいます。特に子犬は飼い主さんの腕の中で寝てしまうことも珍しくありません。
先ほど「安心感」を感じているという話がありましたが、同じようにリラックスできる場所として認識している犬も多くいます。
3.歩かなくていいから楽
散歩中に抱っこをせがむ犬も多くいますよね。散歩中に抱っこをせがまれ抱っこしてあげた場合、犬は「歩かなくていいから楽」と考えていることが多いです。
犬の多くは散歩を楽しみにしていますが、中には歩くことを「面倒くさい」と感じている犬もいます。また、小型犬の場合は他の犬種に比べて疲れやすいため、途中で「疲れたから抱っこしてほしい」とせがむケースも多いです。
他にも散歩中に抱っこをしてもらった犬の心理として、「飼い主の腕の中にいれば、怖いことが起きても安心」という心理が働いている場合もあります。
4.愛情を感じられて嬉しい
「甘えたい」という欲求が強い犬の場合、飼い主に抱っこしてもらうことで、飼い主からの愛情を感じることができて嬉しいという気持ちが強いでしょう。
犬にとって、抱っこされている状況は大好きな飼い主の腕の中に包まれることで、飼い主の匂いを強く感じられる状況でもあります。包み込まれるように匂いを感じられるため、「愛されている」と実感できる時間なのです。
飼い主が寛いでいる時に「抱っこして」と膝の上に乗ってくる犬は少なくありません。このような行動には「甘えたい」「愛情を感じたい」という心理が少なからず入っています。
5.高くてちょっと不安、怖い
すべての犬が抱っこ好きというわけではありません。中には立ったまま抱っこされる状況に「高くて怖い」「落ちたらどうしよう」といった不安や恐怖を感じている犬もいます。
不安や恐怖を感じている場合、体が硬直していたり、下が見えないように飼い主に強く体をくっつけたりといった仕草や態度が見られます。
このような状態ではストレスが溜まってしまいますので、一旦、地面に下ろしてあげて安心させてあげましょう。あるいは、腕の中に抱っこした状態で座ってあげるなど、恐怖心を少しでも和らげてあげてください。
まとめ
いかがでしたか。犬は抱っこされている時、多くが安心感や愛情を感じています。しかし、犬の性格や状況によっては高さに不安や恐怖を感じている場合もあるので、犬の表情や仕草、態度を見ながら、腕の中は安心できる場所であることを実感させましょう。