犬が『自分の足を噛んでしまう』原因とは?3つの理由と適切な対処法

犬が『自分の足を噛んでしまう』原因とは?3つの理由と適切な対処法

犬はある理由で自分の足を噛んだり舐めたりすることがあります。今回は、犬が自分の足を噛んでしまう時に考えられる理由と、適切な対処法、病院へ連れて行くべきサインなどを解説します。気になる方はぜひチェックしてみてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が自分の足を噛む…その原因は?

自分の足を噛む犬

ふとした時に愛犬が自分の足を噛んでいる、知らぬ間に足が赤くなっている…という異変に気付くと、なぜこのような行動を起こしているのか気になりますよね。ここでは犬が自分の足を噛んでしまう原因や理由を紹介します。

1.退屈になり暇つぶしをしている

犬は退屈さを感じている時、暇な時間を潰すために様々な暇つぶしを考えます。お気に入りのおもちゃがある場合はおもちゃで遊んでみたり、窓から外を眺めてみたり…。そして暇潰しの1つとして、自分の足を噛む犬もいるのです。

これは癖になってしまうことが多く、暇潰しのために一度足を噛んでみたら、なんとなく止まらなくなってしまったというケースも少なくありません。

同じような常同行動に、しっぽを追いかけ回す、穴掘りするような様子を見せるといった行動を取る犬もいます。

2.ストレスを紛らわすために噛んでいる

寂しそうに窓から覗く犬

お留守番中に飼い主がいない時や、なかなか飼い主に構ってもらえない時など、寂しさや不安を感じている時にも自分の足を噛むことで気持ちを落ち着かせようとすることがあります。

これは『自傷行為』にも当てはまる行為でストレスを強く感じるあまり、前足を舐めたり噛んだりする行動が自分では止められなくなってしまっている状態です。

分離不安を抱えている犬によく見られる行動なので、飼い主との正しい関係性や適切な距離感、ひとり時間の過ごし方を学ぶといった方法で改善されることも多いです。

3.痛みや痒みなど異変を感じている

犬が仕切りに自分の足を気にして噛むような様子を見せる場合は、自分の足に何らかの違和感を感じていることもあります。

痛みや痒み、痺れなどの違和感を覚えているため、「いったい何だろう?」「何だか不快だな」という心理が働き、舐めたり噛んだりすることで気を紛らわそうとしているのです。

あまりにも気にするような素振りを見せたり、他にも足に異変が見られる場合は病院で診察してもらうことをおすすめします。

犬が足を噛んでしまう時に飼い主がするべき対処法

前足を舐める犬

犬が足を噛んでしまう時、飼い主はどのように対応するべきなのでしょうか。ここでは犬が足を噛んでしまう時に飼い主が取るべき適切な対処法を紹介します。

1.ストレスによって足を噛んでいる場合

暇潰しによって癖になっていたり、ストレスから気を紛らわすために足を噛んでいるという場合は、ひとり時間を上手に過ごせるように促すことが大切です。

愛犬が夢中になれるおもちゃを探して、一緒に遊びながらおもちゃの遊び方を学ばせたり、留守番中はテレビやラジオをつけっぱなしにすることで、寂しさを紛らわせてあげるという方法もあります。

また、お留守番前や退屈を感じている時は、散歩や体を動かす遊びを取り入れることで、ストレスや運動不足を解消してあげるという手段もあります。お留守番時間は、お昼寝タイムに移行できるよう誘導してあげると、自然と改善される傾向が強いです。

2.病院へ連れて行くべきサインは?

エリザベスカラーをつけてもらった犬

もしも以下のような症状が見られたら、適切な処置や検査、治療が必要となります。一度病院へ連れて行きましょう。

  • 手足が腫れて赤くなっている
  • 舐めすぎによって皮膚が傷ついている
  • 舐めた部分が脱毛し始めている
  • 舐めた足を引きずっている
  • 手足が痺れているような震えを起こしている

骨折やヒビ、皮膚炎、アレルギー反応、椎間板ヘルニア、血栓塞栓症といった怪我や病気が隠れている可能性もあります。

上記の症状が出た時はもちろん、あまりにも頻繁に足を気にする素振りを見せる場合も病院で診てもらいましょう。

まとめ

前足を噛むビーグル

犬が自分の足を噛んでしまう原因は、大きく分けて精神的な要因と身体的な要因が考えられます。それぞれに適した対応をとることで改善に向かうことができるので、気になった方は早めに対処し始めましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。