犬が雨の日の散歩を嫌がる心理
1.レインコートを着せられるのがイヤ
レインコートを着せられるのがイヤで雨の日の散歩を嫌がることがあります。
レインコートを着せなければ雨の日の散歩も行くという場合、散歩には行きたい、濡れることも構わない、ただレインコートは着たくない!という表れですよね。
飼い主としては、濡れた体を乾かすのも大変だし、泥で汚れてしまったらシャワーで洗い流す手間もかかります。そのためレインコートを着てもらいたいのです。
無理にレインコートを着せてまで連れて行く必要はないと思いますが、小雨になるのを待って出かけてはいかがでしょうか。
2.手足の裏が濡れるのがイヤ
手足の裏が濡れるのがイヤで雨の日の散歩を嫌がることがあります。
ちょっと濡れただけでも大袈裟に反応したり、ずっと舐め続けたりすることってありますよね。大事な肉球を守るための行動なのだと思います。
濡れた地面を素足で歩いたことがあるでしょうか。大雨で靴の中まで濡れてしまった時のあの不快感、たまらなくイヤですよね。犬も同じ気持ちなのではないでしょうか。
もしかすると、レインシューズを履かせることで雨の日の散歩にも行けるようになる可能性があります。
3.後のドライヤーを恐れている
散歩の後の濡れた手足や体を乾かすためのドライヤーを恐れ、雨の日の散歩を嫌がることがあります。
うちの犬もドライヤーは大嫌いです。雨の日の散歩も行きたがるし、手足も洗わせてくれるのですが、ドライヤーだけはいつまで経っても嫌がります。しかし、十分に乾かしてあげなければ、異臭や膿皮症の原因になりますのでご注意ください。
ドライヤー嫌いが雨の日の散歩を嫌がる理由になっているのであれば、風量が多くて強い風が出るけど温度は低めのターボという機能がついたドライヤーがおすすめです。
短時間で乾かすことができますし、火傷をさせてしまう心配がそれほどありません。
4.湿度が高くて気持ちが悪い
湿度が高くて気持ちが悪く、散歩を楽しむ気分ではないため、雨の日の散歩を嫌がることがあります。
人も湿気によって髪の毛がしっとりとしてしまったり、ごわついてしまったり、気分は最悪ですよね。仕事に出かけるのも朝から憂鬱ではありませんか?きっと犬も同じ気持ちなのだと思います。
分厚い毛皮を着ている犬ですから、湿気によって湿ってしまった毛皮と皮膚が気分を悪くさせてしまうのではないでしょうか。
湿度だけではなく、温度も確かめてみてください。犬にとって快適な温度と湿度の目安は、18℃~22℃、40%~60%とされています。これを超える場合には、快適ではない可能性があります。
テンションも下がり気味な様子である時は、室内の温度と湿度を調整し、遊びながらできる運動をさせてあげてはいかがでしょうか。
5.情報が遮断されてしまうから
ニオイや音などの情報が遮断されてしまうため、雨の日の散歩を嫌がることがあります。
散歩中、ニオイや音などから情報を得つつ、安全を確認しながら歩いています。雨によってニオイが確認しづらくなったり、音を聞きづらくなったりすると、不安なのかもしれません。
雨の日の散歩は危険だ、と犬が判断し、行きたがらないのだと思います。
外でなければ排泄をすることができない犬にとってはつらいですよね。対策としておすすめできるのは、やはり室内でのトイレトレーニングです。排泄を我慢させることもなくなります。無理やり雨の中を歩かせる必要もなくなります。
老犬になった時の雨の日の散歩は今よりももっと大変で過酷で危険です。成犬になってからでも遅くありません。教えていないからできないだけです。少しずつトレーニングを始めてみましょう。
まとめ
犬が雨の日の散歩を嫌がる心理を5つ解説しました。
- レインコートを着せられるのがイヤ
- 手足の裏が濡れるのがイヤ
- 後のドライヤーを恐れている
- 湿度が高くて気持ちが悪い
- 情報が遮断されてしまうから
無理にでも連れて行った方がいいのは、外でなければ排泄をすることができない犬の場合でしょうか。我慢の限界は12時間程度とされています。