犬が寝ている時にピクピク動く『3つの理由』 病気の可能性は?

犬が寝ている時にピクピク動く『3つの理由』 病気の可能性は?

愛犬が睡眠中に、突然、ピクピクと痙攣のような動きをすることはありませんか?これが自然なのか、それとも病的なものなのか、と、迷われる飼い主さんも多いと思います。今回は睡眠中の現象についてフォーカスしていきます。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

驚きますよね、睡眠中のピクピク

ベッドで寝るパグ

犬が眠るとき手足をバタバタと動かしたり、白目になっていたり、寝言を言ったりするなんて、犬を飼った経験のない方にとっては、想像のつかない話かもしれません。

みなさんの中にも、初めて愛犬のこうした姿を目にしたときは、とても驚いた、と言う方も多いと思います。

なぜ犬は睡眠中にピクピクするのか、こうした現象に病気の可能性はあるのかどうかを、ご一緒に見てまいりましょう。

睡眠中にピクピクと動く3つの理由

手足を伸ばし寝る犬

1.夢

「犬も夢を見るのかな?」と、疑問に思った方もいらっしゃるでしょう。これについては、専門家の研究により、犬も夢を見るということが分かっています。

夢の内容に連動して、走っているときには駆けるような手足のそぶりを。悲しい夢では「クオーン」などと、寝ながら遠吠えを発するという犬もいるようです。

2.脳の整理

成犬に比べ子犬の方が、睡眠中のピクピクが多く見られます。これは日中に受けた刺激を脳内で整理しているためだと言われています。

子犬は、初めて出会う物や人、音などの刺激を感じ、これらを睡眠中に脳で処理しているのでしょうね。また、発達途中である子犬は、成長を促進するための信号が絶えず脳から送られていて、眠っている間も神経回路を刺激しているそうです。

3.レム睡眠

犬の睡眠は人と同じように、2つの異なる睡眠で構成されています。

1つは思考の整理や記憶の定着を行う「レム睡眠」。もう1つは疲労回復や、細胞の修復が行われる「ノンレム睡眠」です。浅い眠りのレム睡眠が多い犬は、脳が覚醒している状態のため、脳の活発な活動に体が反応してしまうことが多いのですね。

というわけで、この3つの理由から起きる、睡眠中のピクピクや白目、寝言などついては、特に病的なものではないと捉えて良さそうです。どうしても心配で、声をかけて起こしてあげたい、と言う飼い主さんもいらっしゃいますが、基本的に犬の睡眠中は、無理に起こさずそっとしておいてあげましょう。

病気の可能性も

診察を受ける黒い犬

さて、睡眠中のピクピクについて、気になる病気の可能性を見ていきましょう。いつもちがうこんな症状が見られるときは、注意をする必要があります。

≪例≫
  • ひどく大きいいびきを伴う
  • のどや気管から、聞いたことのないような音がする
  • 足のツッパリが見られる
  • 体全体が大きく震える
  • 数分にわたって震え、痙攣が続く
  • 失禁を伴う

ためらわずに動物病院へ

抱かれるチワワ

以上のような症状が見られる。また、何度も繰り返している場合は、のどや気管、脳の疾患、癲癇(てんかん)などの疑いもあるので注意が必要です。

症状によっては、緊急性のあるもの、動かしてはいけないもの、などがありますので、ちょっとおかしいなと思ったら、すぐに動物病院に電話をして指示を仰ぐ、というのがベターだと思います。

  • いつ、症状に気づいたか
  • 一日のなかで、その症状はいつごろ出やすいか
  • どのくらいの時間続くか
  • どのくらいのペースでその症状が起こるか

動物病院にはこうしたことを、わかる範囲で記録して持参すると良いですね。このときには大きな病気ではなかったとしても、今後に備えた大事な記録、愛犬のデーターとして、病気の早期発見につながる手掛かりになるかもしれないからです。

まとめ

ぬいぐるみとゴールデン

愛犬が睡眠中にピクピク動いているときは、夢の中を探検していたり、脳内を整理している時間が多いのですね。こうしたことを理解した上で、やはり病的な震え、発作や痙攣(けいれん)の可能性もありますので、ご心配な様子がありましたら、やはり動物病院への受診をためらわずにされてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。