犬にとって『快適な室温』って何度?エアコンの設定はどうするのがベスト?

犬にとって『快適な室温』って何度?エアコンの設定はどうするのがベスト?

これから暑い季節を迎える日本では、人間はもちろん、飼い犬の暑さ対策にも気を使わなければいけません。では、犬にとって『快適な室温』とはどのくらいの温度なのでしょうか。今回は、犬にとって快適に過ごせる室温や押さえておきたいポイントを解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の過ごす室内環境は重要!快適な環境を整えるべし

扇風機と遠くに座る犬

4月が終わり、5月になると全国的に気温が上昇していきます。日本の夏は世界的に見ても蒸し暑く、過ごしづらい環境として有名です。屋外はもちろん、室内にいても対策を取らなければ熱中症になってしまいます。

人間はもちろんですが、家の中で過ごす犬たちの体調にも気を使わなければいけません。室内だからと油断していると夏の暑さにやられてしまい、熱中症や脱水症状になってしまう恐れがあります。

犬の場合、1日の多くの時間を同じ室内で過ごすため、快適な環境を整えてあげることは健康を維持する上でとても重要になってくるのです。

犬の『快適な室温』は?注意点や押さえるべきポイントを解説

眠るダックスフンド

では、犬にとって『快適な室温』とは何度なのでしょうか。ここでは、犬の快適な室温や快適な環境を作るポイント、エアコンの設定方法などを解説していきます。

1.犬にとって快適な室温は21〜25℃

一般的に、犬にとって快適な室温は21〜25℃と言われています。寒い地方で生まれた犬種は夏の暑さに非常に弱いため20℃前後を目安に、比較的暖かい国で生まれた犬種や日本育ちの犬種に関しては、22〜25℃を目安に調節すると良いとされています。

また、蒸し暑い日本の環境では湿度を調節することも大切です。犬にとって快適な湿度は50%前後と言われています。しかし日本の夏は、室内にいても放っておくと80%を超えてしまうことも珍しくありません。

したがって、室温と湿度を同時に調節し、愛犬が熱中症の症状を引き起こさないように注意しなければいけません。この『快適な室温』は冬にも言えることなので、冬場はこの室温を保てるよう暖かくしてあげましょう。

2.快適な環境を作るために押さえるべきポイント

エアコンを操作する女性

犬にとって快適な室温を保つ環境を作るためには、以下のポイントを押さえましょう。

  • 必要に応じてエアコンを使用する
  • 愛犬の逃げ場所を作ってあげる
  • 体温調節できるようなアイテムを置いておく
  • 湿度対策も忘れずに行う

夏場はもちろん、冬場も犬にとって安全な暖房器具であるエアコンは、室温を調節するためにとても優秀です。必要に応じて、エアコンを使用するようにしましょう。

また、留守番中は飼い主が室内の環境を確認することが難しく、愛犬が自分で体温調節する必要があります。「暑い」と感じた時に逃げ場がないと熱中症を引き起こす可能性がありますので、ケージの半分にクールマットを敷いてあげたり、寝床の設置場所を変えたりと工夫してあげましょう。

湿度対策には除湿機はもちろん、エアコンの風による除湿効果が期待できます。夏場はご家庭に合った除湿対策を行いましょう。

3.エアコンの設定はどうするのがベスト?

一般的に、エアコンの温度設定は環境に配慮した28℃が推奨されています。しかし、犬を飼っているご家庭の場合、26〜27℃と少々低めに設定すると安心と言われています。犬種によって暑さに強い・弱いと分かれるので、犬種に合った温度設定を行いましょう。

またエアコンの設定は、通常設定ではなく自動設定にすることをお勧めします。自動に設定することで室温を感知し、設定温度と比較した上で適した風量、風向きで冷風(暖房の場合は温風)を出してくれるからです。

自動設定にすることで余計に電力を使用しなくて済むというメリットもあるため、犬にとっても家計にとっても優しいですよ。また、サーキュレーターや扇風機を使いエアコンの風を部屋全体に行き渡らせる方法もお勧めです。

4.快適な環境を維持するために注意したい点は?

頭を冷やす犬

犬にとって快適な環境を維持するためには、どのようなことに注意すべきなのでしょうか。ここでは主にエアコンを使う夏場に着目し、注意すべき点を挙げてみました。

  • 直射日光が当たる場所に寝床を設置しない
  • エアコンの風が直接当たる場所に寝床やケージを設置しない

まず、部屋に入ってくる直射日光には注意が必要です。直射日光に長時間当たり続けると、それだけで熱中症や熱射病になる危険性があります。

室内に入ってくる陽射しによって、室内の温度が高くなってしまう可能性もあります。なるべく出かける際は遮光カーテンなどを利用して、室内に日差しが入りにくいように環境整備しましょう。

また良かれと思い、エアコンの風が直接当たる場所にケージや寝床を設置する人がいます。しかし、これは寒さを感じた時に犬が逃げられなかったり、直接当たる風によって十分休めないなどのデメリットが生じます。

エアコンの風にが直接当たる場所にケージやお気に入りの寝床を設置することは避けてください。

まとめ

扇風機の風を受ける犬

いかがでしたか。犬にとって、快適な室温は21~25℃と言われています。しかし、エアコンを設定する際は、温度設定を26〜27℃に設定した上で湿度も確認するのが理想的です。ぜひ今回紹介したポイントや注意点、快適な室温を参考に、暑い夏場を乗り切りましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。