犬が服を着たがらない理由3つ!嫌がる場合の対処法やNG行為まで

犬が服を着たがらない理由3つ!嫌がる場合の対処法やNG行為まで

犬の服はおしゃれだけでなく、毛の飛沫防止や雨濡れなどの効果があります。しかし、犬が嫌がる場合はどうしたらいいでしょうか?この記事では、犬が服を着たがらない理由3つと対処法やNG行為までまとめました。

お気に入り登録

犬が服を着たがらない理由3つ

チワワの冬服

犬が服を着るメリットはおしゃれ以外に、抜け毛やフケの飛沫防止、体温調節、雨濡れがあります。術後や皮膚病の犬なら、引っ掻き防止のために服が役立つことも。こんな風に、意外と犬が服を着るメリットは多いです。

飼い主さんとしては「ぜひ服を着て欲しい」と思うところですが、いざとなると犬が服を嫌がるパターンはよくあります。まずは、犬の気持ちを知るために、犬が服を着たがらない理由3つをチェックしてみてください。

1.違和感がある

そもそも犬には服を着る習慣などないですよね。人間は生まれてすぐに衣服をまといますが、犬にとっての服の役目は被毛です。つまり、服を着る必要性を持ち合わせていません。

さまざまなメリットを考えた上で「犬に服を着せたい」と飼い主さんが思っても、いざとなった時に犬が嫌がるのは自然なことです。「うちの犬は悪い子」なんていうことは決してないので、叱ったりしないでくださいね。

2.動きにくい

フレンチブルドッグ

次に考えられる理由は、「動きにくいから嫌がる」というものです。慣れない上に、身動きしにくい状態に嫌がっても仕方ないでしょう。

体にフィットした服は圧迫感があり、逆にゆったりとした服も足が抜けてしまったりと、犬の動作の邪魔になります。そんな不快な経験を持ってしまうことで、トラウマとなってしまう可能性も高いです。

3.ストレスになる

違和感がある上に身動きしにくい、となれば相当なストレスになります。加えて、犬は背中に圧迫感を感じてしまうことで、他の犬が背中に乗ってマウンティングされた時の危機感と似た感覚に陥ってしまうこともあるんです。

また、服を着る際に押さえつけられたり、追いかけられたりしたりされた経験がトラウマになってしまうでしょう。すでに犬が服を嫌がる場合は、トラウマ解消から始めるつもりで、長い目で取り組む必要があります。

犬が服を嫌がる場合の対処法

ヨークシャテリア

最初から大人しく服を着ることに従う犬は少なく、たいていの犬が嫌がります。たとえ暴れたりしなくても、「うちの犬は服を着ると落ち込む」というように、テンションが下がってしまう犬も多いですね。

ここで、犬に服を着ることに慣れさせるコツをまとめてご紹介します。

  • 着せやすい服を選ぶ
  • 優しく着せる

首や足を通さなければならない難易度の高い服ではなく、まずはマジックテープで留めるだけのシンプルで簡単な服を選びましょう。触り心地の良い伸縮性のある素材の服を選ぶこともポイントです。

そして、着せる時はゆっくりと優しく接します。犬に「服を着ると良いことがある」と覚えさせるために、完成したらおやつのご褒美を与えても◎です。とにかく慣らすことを優先にして、デザイン性のある服よりも、着せやすさと着心地の良い服を選んでください。

犬が服を着たがらない時のNG行為

服を脱がされている犬

すでに服を嫌がる犬に、決して無理強いをしてはなりません。もちろん、無理やり押さえつけて着せる行為は逆効果となるのでやめましょう。

先ほどお伝えした通り、まずは簡単な服から少しづつ慣らします。そして嫌がるならやめておきます。根気よく続けていくしかなく、年齢を重ねた時に突然おとなしく着るようになるケースも多いです。

もし服を着ることができなくても、犬本来の自然な姿ですので受け入れてあげましょう。

まとめ

帽子と服を着る犬

ドッグカフェやドッグランなどでかわいい服を着た犬を見ると羨ましくもあり、焦りも感じてしまうかと思います。でも、今回お伝えしたように、犬に服を着る必要性はありません。

犬が服を嫌がるうちは、焦らずに少しづつ慣らしていくようにしましょう。慣れていけば、飼い主さんが好む服を着てくれる日が訪れるかもしれません。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。