犬が『仲間』と思っている人や犬にする仕草や行動4選

犬が『仲間』と思っている人や犬にする仕草や行動4選

飼い主が犬を家族と感じているように、犬にも大切な存在として認めてもらえたら、これほど嬉しいことはないですよね。犬は『仲間』に対して、どんな仕草や行動をとるのでしょうか?

お気に入り登録

️犬の『仲間意識』を考える

寄り添って眠る子犬

犬の祖先はオオカミと言われています。オオカミは、10頭前後の群れを形成して生活していました。犬もこの習性を受け継いでいて、親子や兄弟の間には仲間意識があります。犬同士は深い絆で結ばれており、共感力・社会性を持っています。

犬と人間の関係性は母と子の絆に似ていて、見つめ合うとオキシトシンが上昇するという研究結果があります。お互いがお互いを必要とする長い歴史を経て、犬は人間の「最良の友」となったのです。

️犬は『仲間』にどんな仕草・行動をとる?

男の子とパグの後ろ姿

1.くっついて眠る

大好きな相手にくっついて眠ると、満たされた気持ちになり、リラックスできるのだそうです。折り重なるようにくっついているときは、暖をとり、体を温め合う目的もあります。

2.顔を舐める

犬が人間の顔を舐めるのは、親愛の態度と喜びの表現です。母犬へごはんをおねだりする行為の名残であり、最上級の愛情表現とされています。しかし、犬の口の中には細菌がいるため、舐められることはあまり衛生的ではありません。

基礎疾患がある方、免疫力が低下している方が犬と食器を共有したりキスをすると、「人獣共通感染症(別名:ズーノーシス)」に感染する場合があるので、気を付けましょう。

3.飼い主の行動を真似する

犬は飼い主の行動をよく観察しています。寝相が同じであったり、あくびや背伸びなど、飼い主の動きを真似する同調行動は、仲間と同じ行動をとることで、危険を回避しようとする意味があります。

4.顔をうずめる

犬が足の間や脇の下にをうずめるのは、甘えからくる愛情表現です。信頼し、仲間として認めている相手に顔をうずめると、心から安心できるのです。

暗く、狭いところを好む本能も関係していますが、飼い主との触れ合いを求めている気持ちの方が大きいでしょう。

️犬が見せる愛情表現

並んで走る2匹の犬

犬の示す愛情表現は、表情はもちろんですが、日頃の何気ない仕草からも読み取ることができます。

  • しっぽを振る
  • 甘噛みする
  • おなかを見せる
  • 前足を乗せる
  • 抱っこをせがむ など

犬の欲求を満たし、飼い主からもたっぷり愛情を注いであげましょう。愛情を受けた犬は、穏やかで利口な性格に成長していきます。

️もっと犬との絆を深めるには?

背中を撫でられる犬

背中を撫でる

飼い主におしりをくっつける犬の姿は、そっけない態度をとっているように見えますが、実際はその逆です。飼い主を信頼する気持ちがなければ、見られない行動です。

スキンシップを好む犬には、マッサージするように手のひらで背中を撫でてあげてください。喜んでいたら、目を細めて微笑んでくれるはずです。

優しく声をかける

大声を出されたり、強い口調で話しかけられると、犬は怯えてしまいます。犬の脳は、最初に声のトーンに反応し、学習内容から言葉の意味を考えます。

優しく声をかけることで犬の不安を取り除き、安心感を与えられるようになるのです。

️まとめ

犬にキスする子ども

飼い主の注意を引くために一生懸命な犬の様子は、人間に愛される秘訣を兼ね備え、犬と過ごす時間の尊さを教えてくれます。犬と人間は脳のメカニズムが似ているため、直感的に理解し合える関係性を保っています。

おうちに迎え入れたその日から、家族の一員として、犬との毎日を大切に過ごしてくださいね♡

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。