すぐ買ってしまいがちな『犬用品』3選 増えすぎたおもちゃはどうやって使うべき?

すぐ買ってしまいがちな『犬用品』3選 増えすぎたおもちゃはどうやって使うべき?

犬と暮らしていると必ず必要になるのが『犬用品』。ついつい買いすぎて増えてしまうこともあるかもしれませんね。この記事ではすぐ買ってしまいがちな『犬用品』と増えすぎたおもちゃの使い方をご紹介いたします。

お気に入り登録

すぐ買ってしまいがちな『犬用品』3選

ロープのおもちゃを咥えて走る犬

愛犬のために必要な『犬用品』。必ず毎月必要になる消耗品もあれば、数ヵ月から数年に一度買い替える物もありますよね。可愛い愛犬のためについお財布のひもが緩んでしまう飼い主さんも多いかと思います。

おもちゃを買ってはみたが遊んでくれない、ベッドを買ってはみたが寝てくれない…などなど、不要になってしまう物もあるかもしれません。すぐ買ってしまいがちな『犬用品』をいくつかお伝えしていきます。

1.衣類

今では、愛犬にお洋服を着せている飼い主さんも多いですよね。寒い季節は防寒のため、また暑い季節であっても暑さに弱い犬種には、熱中症予防のために濡らして着せるお洋服なども販売されているので、夏場に洋服を購入する機会もあるかと思います。

犬のお洋服はサイズが合っていることはもちろん、機能性、素材の肌触りなどを吟味して購入するのがベスト!しかし、可愛らしいお洋服を見つけるとついつい購入してしまいませんか?

また、犬のお洋服は見つけた時に買ってしまわないと売り切れた場合、同じデザインが販売されないことも多く、すぐに買ってしまいがちな犬用品のひとつだと思います。どんどん愛犬のお洋服が増えていくかもしれませんが、成長しサイズが合わなくなったものは無理に着せないようにしましょうね。

2.おやつ

愛犬が大喜びするおやつもすぐ買ってしまいがちな犬用品のひとつ。

子犬の頃から愛犬を迎え入れたのであれば、おやつを食べられるようになるのは生後3ヵ月を過ぎてからになります。柔らかくて小さなおやつから始めましょう。生後6ヵ月を過ぎてからは硬めのおやつも食べられるようになります。

犬のおやつの代表格はジャーキーやボーロ。またデンタル効果のあるガムを与えている飼い主さんも多いかもしれませんね。

愛犬の好みを探るために色々な種類のおやつを買ってしまいがちになると思います。最近では食物アレルギーを持つ犬も少なくないので、一度に色んな種類を食べさせるのではなく、一種類だけを数日間与え続けてアレルギー症状が出なか確認しながら与えましょう。

3.おもちゃ

おもちゃはすぐ買ってしまいがちな犬用品ナンバーワンだと思います。どんどん増えてもおかしくありませんが、購入スピードと同じスピードで愛犬が破壊していく可能性もあります。とは言え、あまり遊んでくれないおもちゃもあるのでそれなりの量は増えるはず。

おもちゃもおやつ同様に愛犬の好みを探るため、初めのうちは数種類用意することになると思います。ボールやロープ系のおもちゃをはじめ、ヌイグルミ系や噛むためだけのおもちゃなど本当に種類が豊富です。

また、素材も天然の鹿角からラバー製品など非常に様々。数種類用意して愛犬のお気に入りのひとつを見つけ出してあげましょう。

増えすぎた犬のおもちゃはどうやって使うべき?

様々な犬用品

1.清潔を保つ

増えすぎた犬のおもちゃはどのように使っていますか?犬が噛んだおもちゃは雑菌が繁殖しやすいため、大量のおもちゃであったとしても清潔に保つよう心がけましょう。可能であれば、週に一度は安全な洗剤を使用して綺麗に洗ってあげましょう。

愛犬のおもちゃを洗うには市販されているペット用洗剤でも良いですし、重曹やクエン酸、セスキ炭酸ソーダも犬に安全と言われているので犬用品を洗う時に役立ちます。

また、あまりお気に入りにならず遊んでくれないおもちゃに関しては、綺麗に洗って愛犬の目に届かないところにしまっても良いかも。少し時間が経過してから「新しいおもちゃだよー」と渡してみると意外に遊んでくれるかもしれません。

2.他の方に譲るのは?

増えすぎてしまったおもちゃでも、一度愛犬が口に咥えたものは衛生面を考えると他の方に譲るのも気がひけるものですよね。ほぼ新品の未使用に近い状態であれば、綺麗に洗ったうえで保護団体や近隣のサロンなどに寄付をするのもひとつの方法かもしれません。

まとめ

ぬいぐるみにアゴを乗せる犬

なにかと買ってしまいがちな犬用品。愛犬が喜ぶかな?と思うとついつい色々と購入してしまう物ですよね。どんな犬用品であっても古くなってしまうと衛生面や劣化が心配なところ。常に安心安全な状態かしっかり確認して使用していきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。