飼い主と食べ物どちらを選ぶ?犬とオオカミで比較した調査結果

飼い主と食べ物どちらを選ぶ?犬とオオカミで比較した調査結果

犬とオオカミの行動には共通点がたくさんありますが、世話をする人と食べ物ではどちらを選ぶのでしょうか?それぞれの行動を比較した結果をご紹介します。

お気に入り登録

犬とオオカミの行動を比較

飼育されている2頭のオオカミ

犬とオオカミはどちらもイヌ科の動物ですが、古代のオオカミから分かれた犬は家畜化されて現代の犬へと選択育種され、現代のオオカミは古代のオオカミとは違う系統へと進化しました。しかし、現在の犬とオオカミの行動には似た点もたくさんあります。

特に人間の飼育化で生活しているオオカミが飼育担当者に見せる行動は、犬が飼い主に対して見せるものと共通するところがあります。

例えば、犬もオオカミも世話をする人間がそばにいる時は探索行動や遊び行動が多くなったり、世話をする人間が不在の後に戻って来た時には、ひときわ熱心に挨拶するといった点です。

この度、アメリカのバージニア工科大学の動物家禽科学部および統計学部とアリゾナ州立大学心理学部の研究者が、犬と飼育下のオオカミを対象にして彼らが飼い主(または飼育担当者)と食べ物のどちらを選択するかという実験を行い、その結果が報告されました。

世話をする人か、食べ物か?実験で検証

ジャックラッセルテリアとフードの入ったボウル

実験に参加したのは6頭のオオカミと10頭の家庭犬でした。オオカミはウルフパークという施設で飼育されている4〜10歳、家庭犬は様々なサイズと犬種の2〜9歳です。

オオカミたちの実験は、施設内の屋外に設置された囲いの中で行われました。囲いは外から見えないようになっており、扉、オオカミの飼育担当者、食べ物がそれぞれ2メートルずつ離れた正三角形になるよう配置されています。

オオカミたちは飼育担当者によく懐いており、普段から体を擦り付けて甘えたり、撫でられることを喜んだりしています。また実験に使われた食べ物は、過去にも与えられたことがあるトリーツ用ソーセージです。

実験の際、オオカミは飼育担当者とは4時間顔を合わせておらず、食べ物も4時間与えられていませんでした。つまり飼育担当者からも食べ物からも同じ条件で遠ざかっていた後の状態で、扉を開けて入ってきたオオカミはどちらに行くことを選ぶか?が観察されました。

一方、犬たちはすべて自宅で実験が行われました。ドアの閉まる部屋でオオカミの場合と同じように飼い主と食べ物が設置されました。食べ物は犬が普段食べているフードです。

飼い主の不在時間は4〜5時間で犬たちはその間何も食べていませんでした。扉を開けて犬が部屋に入った時、飼い主とフードのどちらに行ったのかがオオカミと場合と同じように観察されました。

実験はすべての動物で4回ずつ行われ、その結果が検証されました。

犬とオオカミの違いが興味深い

飼い主を歓迎する犬

実験の結果はオオカミでは明白でした。すべてのオオカミは、最初にどちらに行くかの選択と時間配分の両方で食べ物を選びました。

一方10頭の犬全体を見ると、飼い主と食べ物どちらを選ぶかという明白な優先度は示されませんでした。しかし、犬によって「飼い主にのみ反応する」「食べ物にのみ反応する」という個体差による違いがはっきりと観察されました。このような個体差はオオカミでは見られませんでした。

この結果は、以前の他の研究でも示されている「犬はオオカミよりも社交的である」という結果と一致していますが、上記のような犬の個体差を決定する要因を、さらに探る必要があると研究者は述べています。

また犬とオオカミを比較する時、彼らが生活する集団、住居、給餌方法の違いが与える影響についても今後さらに調査が必要だとされています。

まとめ

フードボールを持つ女性と2匹の犬

一定時間の不在の後に、世話をする人間と食べ物を目の前にした犬とオオカミは、どちらの方を第一に選択するかという実験の結果をご紹介しました。

オオカミは食べ物を選び、犬は個体差が大きかったという結果だけを見れば予想した通りだという気もしますが、ここからその差異を生み出す要因を探っていくためにこのようなプロセスが必要です。

さらに探り出された要因が、動物と人間の関係にどのように作用しているかを明確に理解することが、犬の行動そして犬と人間の行動へのより深い理解へとつながります。犬とオオカミの比較実験という一見私たちの生活に関係がなさそうな研究が、飼い主と犬との関係を知るために役立つということですね。

《参考URL》
https://peerj.com/articles/12834/#

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。