なぜ犬は飼い主がトイレやお風呂から出てくるのを待つの?4つの理由を解説

なぜ犬は飼い主がトイレやお風呂から出てくるのを待つの?4つの理由を解説

トイレやお風呂から出てきたとき、ドアの目の前で愛犬が待ち構えていた、という経験をしたことのある飼い主さんも多いのではないでしょうか?ここでは、犬が家の中でも飼い主さんを待つ理由を解説したいと思います。

お気に入り登録

1.飼い主さんを探している

部屋の中に座る犬

飼い主さんにとってトイレやお風呂に行くことは、日常生活での自然な行動ですが、犬にとっては不思議に感じることなのかもしれません。

部屋で一緒に過ごしていたのに、突然どこかに行ってしまったと感じて、「どこに行ったんだろう?」と探したくなるのは、ごく自然な心理かもしれませんね。

そのため、飼い主さんがトイレやお風呂に行くと、すぐについてきてドアの前で出てくるまで待っていたり、しばらく経ってから「あれ?どこに行ってしまったんだ?」と思って、音や気配を頼りに居場所を探し当てていたりすることが考えられます。

2.中で何をしているか気になる

ドアから顔を出す犬

トイレやお風呂は、人間にとっては生活に欠かすことのできない場所ですが、犬はその場所で何が行われているのかわからないでしょう。

家の中で移動する飼い主さんについて回る犬は多いと思いますが、トイレやお風呂の場合はドアを閉められてしまうため、飼い主さんがそこで何をしているのかわからないのです。

とくにお風呂は長い時間出てこないこともあるので、その中で何をしているか気になる犬も多いと思います。

音や匂いだけがしてきて様子が見えないので、余計に気になってのぞき込もうとしたくなる気持ちも理解できます。

中で飼い主さんが何をしているか気になっている場合は、ドアのすき間から顔を突っ込んでのぞき込もうとしたり、前足でカリカリと引っかいて開けようとしたりすることもあります。

3.早くかまってもらいたい

ドアの前に伏せる犬

トイレやお風呂などの前で飼い主さんの帰りを待つ理由として、「早く戻ってきてほしい」「かまって欲しい」という気持ちのあらわれだということも考えられます。

今まで部屋で一緒に過ごしていた飼い主さんが、突然どこかに行ってしまってそのまま戻ってこないと、寂しくなって不安を感じてしまう犬がいます。

ひとりきりでいる不安感から、飼い主さんの気配がする場所のすぐそばまで行って安心感を得ようとするのです。

飼い主さんといつでもそばにいたいと思う気持ちは可愛いものですが、ひとりにすると毎回ついてきたり、部屋の中で吠えたり暴れたりする場合は、「分離不安症」の傾向があるので注意が必要です。

分離不安症になると、留守番を含め、飼い主さんと離れることができなくなってしまいます。

離れることで強い不安やストレスを感じ、それを紛らわすために過剰にいたずらをして暴れたり、自分の手足を舐めたり尻尾の毛をむしったりという自傷行為を行うようになったりします。

愛犬の心身への負担となるので、ひとりでも落ち着いて過ごしていられるようにトレーニングをしてあげることは大切です。

4.飼い主さんに伝えたいことがある

フードボウルをくわえている犬

トイレやお風呂から飼い主さんが戻ってくるのをすぐそばで待っているとき、何か急いで伝えたいことがある可能性も考えられます。

特に、普段はそこまでついてこない犬が、トイレやお風呂の前をウロウロと落ち着きなく歩いていたり、キュンキュンと鳴いていたり、鼻先や前足でドアを叩いたりする場合は、何かしらアピールしたいことがあるのかもしれません。

それは単純に「早く戻ってきて!」という気持ちの表現であったり、「トイレや散歩に行きたい」「お腹が空いた!」という意思表示であったりします。

また、外で大きな音がしたり不審な気配を感じたりしたときに、飼い主さんに伝えようとすることもあるでしょう。

まとめ

ドアから覗く犬二匹

飼い主さんがトイレやお風呂から出てくるのを、今か今かと待っている愛犬の姿はとても愛おしいものですよね。

そのときの犬は、「どこに行ったんだろう?」「早く帰ってこないかなぁ」という気持ちでいたり、寂しさから不安を感じてしまっていたりすることが考えられます。

また、伝えたいことがあってそばにくることもあるので、犬や部屋の様子におかしなことはないか確認してみてもいいでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。