実はNG!犬のトイレを置いちゃダメな場所4選
犬のトイレトレーニングがなかなか終わらない、なぜか最近になって失敗が増えたというご家庭は、もしかするとトイレの場所が原因かもしれません。
実は犬が嫌がるトイレの場所があるので、以下のような場所は避けてトイレを設置することをオススメします。
1.周りが何にも囲まれていない場所
トイレの四方すべてが開けた場所に設置してしまうと、犬は「どこからか敵が襲ってくるかもしれない」という野生の本能が働き、落ち着いて排泄ができません。
そのため、排泄している最中に歩き始めてしまったり、別の場所で排泄しようとしたりすることが多く、トイレの失敗につながりやすくなります。
トイレを設置する場所として、部屋の四隅が最適です。あるいは囲いなどを作り、愛犬が落ち着いて排泄できるように工夫しましょう。
2.寝床のすぐ真隣
サークル内の寝床のすぐ隣などにトイレを設置しているご家庭は多いですよね。しかし、実は犬にとって寝床のすぐ窓なりにトイレが置かれている状況は、あまり好ましくありません。
私たちが犬の目線に立って考えると理解しやすいのですが、自分が心地よく眠る場所の真隣にトイレが設置されていたらどうでしょう。寝床が汚れるかもしれない、匂いが気になるなどの理由から不快感が募ります。
実は犬も綺麗好きな面があるため、寝床の近くで排泄することを嫌がる犬は多いです。すると、トイレで排泄しなくなってしまうため、トイレの失敗や家で排泄しない原因につながります。
3.外の音が聞こえやすい場所
窓の隣や道路に面した場所など外の音が聞こえやすい場所や外が見える場所は、犬が落ち着いて排泄できないため、トイレの設置場所としては不適切です。
こちらも外の音が気になり落ち着いて排泄できないため、トイレの失敗に繋がったり、「この場所で排泄したくない」という心理が働きやすくなります。
特に警戒心の強い犬はこうした影響を受けやすいため、なるべく道路に面していない場所に設置することをオススメします。
4.人通りが多いなど騒々しい場所
犬がトイレしているかどうかをすぐに確認できるようにするため、リビングにトイレを設置することは良いことです。しかし、人通りが多い場所に設置してしまうと、気が散ってしまうため、落ち着いて排泄しにくくなってしまいます。
例えば、リビングの真ん中にトイレを設置していると、その場所を家族が行き来するために落ち着いて排泄しにくいですよね。
こうした理由も考慮すると、やはりリビングの壁際やリビングの四隅が犬のトイレ設置場所として最適と考えられます。
犬にとってベストなトイレの配置場所は?
ここまでご紹介したように、トイレを設置する場所は「落ち着いて排泄できる場所」「寝床が汚れない場所」という条件が重要です。以下のポイントを押さえた場所をできる限り見つけ、その場所にトイレを設置すると良いでしょう。
- リビングの壁際
- 窓から離れた場所
- 人が通らない場所
- 寝床のすぐ隣は避ける
もしもリビングの四隅や壁際に設置することが難しい場合は、ケージや柵などを利用して、トイレ周りを囲ってあげるのもオススメです。
最近では、トイレと囲いが一体型になっているトイレも販売されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか。犬は意外とトイレの場所を重要視しています。野生の本能として警戒心が働きやすい場所は落ち着いて排泄できないため、安心しておしっこやうんちができる場所を探しトイレを設置してあげましょう。