犬に与えてはいけない『おもちゃ』5選!絶対NGな理由とおすすめのおもちゃを解説

犬に与えてはいけない『おもちゃ』5選!絶対NGな理由とおすすめのおもちゃを解説

最近は犬用おもちゃのバリエーションが幅広く、店舗やネットなどで多く見かけます。飼い主も何を買うか迷ってしまうと思いますが、おもちゃを選ぶ際は耐久面やしつけの面などを考慮して選ぶことが大切です。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

理由も解説!犬に与えてはいけない『おもちゃ』5選

綿が飛び出た犬のおもちゃ

愛犬にはいろんなおもちゃを買い与えてあげたい!という飼い主さんは多いはず。しかし、犬のおもちゃのバリエーションが増えたからこそ、犬用おもちゃとして販売されている商品の中には、耐久性などに不安が残るものも…。

ここでは、遊んでいる時に怪我や誤飲、窒息などの原因になる恐れのあるおもちゃをいくつか紹介します。

1.耐久性の低いプラスチックのおもちゃ

犬用おもちゃとして販売されている商品の中には、プラスチック製のおもちゃも多くあります。しかし、プラスチックは耐久度の高いものでなければ、遊んでいる最中に犬が怪我をしたり、割れた破片を誤飲したりします。

プラスチック製のおもちゃのバリエーションは豊富ですが、必ず犬が噛んでも耐えられる性能を持っているおもちゃかどうかを確認した上で購入しましょう。

2.柔らかい耐久度の低いぬいぐるみ

ぬいぐるみをボロボロにする子犬

犬用のぬいぐるみとして販売されているぬいぐるみも、きちんと手に取ってどのような素材が使われているか、そして愛犬の噛む力に耐えられそうかを確認することが大切です。

犬用のぬいぐるみとして作られた商品は、通常のぬいぐるみよりもある程度は耐久度が高く作られています。しかし、犬の噛む力は想定を超えることが多く、とても丈夫な作りでなければすぐに壊されてしまいます。

ぬいぐるみの多くは中に綿が詰め込まれているため、飛び出てしまうと誤って食べてしまう可能性があります。柔らかい耐久性の低いぬいぐるみは控えましょう。

3.細かい装飾品が付いているおもちゃ

おもちゃの中には、細かい装飾品がたくさん付いているデザイン製の高いおもちゃもあります。見た目が可愛いのでつい買って与えたくなってしまいますが、いざ犬が使うと考えると装飾品が取れ、犬が誤飲してしまう危険性が高いです。

また装飾品の形によっては、犬が夢中になって遊んでいる時に皮膚を傷つけてしまったり、目などに刺さってしまう危険性も考えられます。なるべく装飾品は少ないおもちゃを選ぶのが安全です。

4.ほつれやすいつくりのロープ

ロープを噛む子犬

基本的に、犬のおもちゃとして販売されているロープはとても頑丈に作られています。しかし、中には耐久度の弱いロープだったり、紐状の部分が多く噛みちぎりやすい作りのロープもあります。

犬と飼い主がロープを使って遊ぶ場合、多くが咥えて引っ張りっこする遊びに使います。非常に強い力で噛むため、しっかりとした作りでなければ事故を招く危険性があるのです。

5.愛犬の口にすっぽり入る大きさのおもちゃ

犬の体格によって犬の口の大きさは異なります。愛犬の口の大きさを確認し、愛犬の口にすっぽり収まりそうなサイズのおもちゃはなるべく避けたほうが安全です。

愛犬の口にすっぽり入ってしまう大きさのおもちゃで遊んでいると、ふとした拍子に口の中に入り、誤飲してしまう危険性があるからです。必ず愛犬の口のサイズと比較して大きめの物を選ぶようにしましょう。

子犬も安心♪安全なオススメのおもちゃは?

ボールと犬

では、犬が安心して遊べるおもちゃには、どのようなおもちゃがあるのでしょうか。ここではいくつか具体的なオススメのおもちゃを紹介するので、ぜひおもちゃ選びの参考にしてみてください。

  • ロープ素材で作られた頑丈なぬいぐるみ
  • 千切れにくい素材の音がなるぬいぐるみ
  • 天然木材で作られたデンタルトイ
  • ラバー製の丈夫なボール
  • 頑丈なつくりのロープ

最近では、頭を使っておやつを取り出す知育おもちゃも多く販売されています。どのおもちゃを選ぶにしても耐久性をしっかり確認し、愛犬が安全に遊べることを優先的に見極めることが大切です。

また、安全性の高いおもちゃであっても、長時間、犬だけで遊ばせることは避けてください。犬の力は私たちの想像を超えてくることが多くあります。

「絶対に安全」と言えるおもちゃは存在しません。必ず短時間あるいは飼い主の見ている前で遊ばせるようにしましょう。

まとめ

おもちゃと犬

いかがでしたでしょうか。どのようなおもちゃであっても、犬にとって「絶対に」安全なおもちゃは存在しません。必ず最悪の事態を想定し、飼い主が見ている前で遊ばせるようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。