犬がそっと飼い主の近くに座る時の心理5選

犬がそっと飼い主の近くに座る時の心理5選

『犬がそっと飼い主の近くに座る時の心理』についてまとめました。何かアクションをするわけではなく、ただそっと飼い主の近くに座る時の犬の気持ちを解説します。

お気に入り登録

犬がそっと飼い主の近くに座る時の心理

撫でてもらうビーグル

1.寒いから体を寄せていたい

犬が寒いと感じた時、犬がそっと飼い主の近くに座ることがあります。

飼い主と体を寄せ合うと暖かいことを知っているからです。

自ら体を寄せて座ることもありますし、「おいで」と呼ぶと体を寄せてくることもあります。

シングルコートや短毛の犬はダブルコートや長毛の犬と比べて寒がりです。

犬用ベッドを保温性や保湿性の高いものに変える、防寒のための服を着せるなど対応してあげるとよいと思います。

また、子犬や老犬は体温調節が苦手です。服やベッドで対応しても体温が上がらないことがあります。

低体温になりやすいので注意しましょう。

2.ただ隣にいたい

犬がそっと飼い主の近くに座るのは、ただ隣にいたいからです。

構ってほしいわけでもなく、遊んでほしいわけでもありません。

お散歩やおやつなど、何かを要求したいわけでもありません。

その犬にとって飼い主は、ただ隣に座っているだけでも安心できるほど信頼の厚い存在なのでしょう。

3.邪魔をしてしまわないように

作業を見守る黒ラブ

犬がそっと飼い主の近くに座るのは、邪魔をしてしまわないように、という気遣いです。

飼い主が何か作業をしている時なのではないでしょうか。テレビやスマートフォンを見ている時かもしれません。

何か作業をしているのは分かる、邪魔をしたくはない、だけど隣に座りたい、という時の行動です。

音を立てないようにそっと近づき、体がぶつかってしまわないようにそっと座るのです。

飼い主も愛犬に対して同じような行動をしているのだと思います。

愛犬がくつろいでいる時や眠っている時、驚かせたり起こしたりしてしまわないよう、そっと行動するのではないでしょうか。

飼い主の行動を見て、気遣う方法を学んだのだと思います。

4.反応をうかがっている

犬がそっと飼い主の近くに座るのは、反応をうかがっているからです。

「〇〇ちゃん」と名前を呼んでもらえるかもしれない。

「おいで」と言ってもらえるかもしれない。

「ソファーはダメだよ」と叱られてしまうかもしれない。

「ちょっと邪魔しないで」と怒られてしまうかもしれない。

犬は飼い主の隣に座る時、色んな飼い主の反応を想像するのです。いつも快く受け入れてもらえるわけではないからです。

隣に座った愛犬を叱ったり怒ったり、あっちに行って!と冷たく対応したことがあるのではないでしょうか。

飼い主の反応を気にするあまり、そっと座るのです。

5.離れることに不安を感じる

離れることに不安を感じる時、犬がそっと飼い主の近くに座ることがあります。

例えば、雷を恐れる犬は雨の日になると、そっと飼い主の近くに座ることがあります。

飼い主が移動すると自分も移動し、またそっと隣に座ります。

不安な気持ちを少しでも和らげるため、常に飼い主の隣に座っていたいのです。

雷が鳴っていなかったとしても「雨=雷」という印象を持っています。

いつ鳴るか分からない雷に不安や恐怖や緊張が混じった気持ちでいるのです。

また、分離不安症である可能性も考えられます。初期症状であるうちに獣医さんにご相談ください。

悪化すると問題行動を起こすことがあります。愛犬が苦しむ前に対応しましょう。

まとめ

隣に座って見つめるジャックラッセルテリア

犬がそっと飼い主の近くに座る時の心理を5つ解説しました。

  • 寒いから体を寄せていたい
  • ただ隣にいたい
  • 邪魔をしてしまわないように
  • 反応をうかがっている
  • 離れることに不安を感じる

とくに何か理由があるわけではないけれど飼い主の近くに座っていたいという犬もいますよね。

そんな時、撫でたり構おうとしたりするといなくなったり怒ったりすることがあります。

絶対に飼い主の近くには座らない、離れた場所に座って飼い主を監視していたい、というタイプの犬もいます。

今回は「そっと」というのがポイントです。飼い主への気遣いが見られると愛おしく感じられますよね♡

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。