犬がウンチ後にする行動3つ!実はそれぞれに意味がある?

犬がウンチ後にする行動3つ!実はそれぞれに意味がある?

あなたの愛犬はお散歩やトイレでうんちをした後、いつも謎のルーティン行動をとっていませんか?この行動には実はきちんとした意味があるんです。

お気に入り登録

1.後ろ足で地面を掻く

後ろ足を蹴っている犬

お散歩でうんちをした後、後ろ足で地面を掻くような行動をとる子は少なくありません。この行動の理由は何となく察しが付くという人もいるのではないでしょうか。

そう、これは排泄物に砂をかけて隠そうとしている行動です。野生の世界で自分の排泄物を野ざらしにしておくことは、自分の居場所を天敵に教えることにつながってしまいます。そのため排泄物に砂をかけ、姿と匂いを消そうと試みているのです。

うんちの後に後ろ足で地面を掻くのはこの行動の名残りですが、アスファルトの地面を一生懸命掻いていたり、砂をかけているつもりが砂が見当違いの方向に飛んでいたりするのを見ると、何だかまぬけで笑えてしまいますよね。

2.激しく走り回る

走っている犬

うんちをした後、まるで憑き物がとれたかのように異常なテンションで激しく走り回る子もいます。この行動は「トイレハイ」とも呼ばれ、どちらかというと猫に多く見られる行動です。

トイレハイのメカニズムはまだ明らかになっていませんが、一説によると自律神経が関係しているのではないかと言われています。

すなわち、うんちをしているときは動物はリラックスした状態にあり副交感神経が優位となっていますが、うんちが終わった瞬間に急に交感神経優位に切り替わるため、その反動で激しい反応が出るようになるというものです。

体が軽くなって「すっきりしたー!!」と大興奮しているようにも見えますが少し違うようですね。

3.大きな声で鳴いたり騒いだりする

吠えている犬

うんちを終えると大きな声で鳴いたり騒いだりする子もいます。これは先にご紹介したトイレハイの一種とも考えられますが、一方で「うんちが出たよー!」と飼い主さんにアピールするために行動している場合もあります。

トイレトレーニング中にトイレの成功に大喜びする飼い主さんを見て、「うんちをすると飼い主さんが喜ぶ」とちょっとまちがえて学習してしまう子がいます。そのため「うんち出たよ!喜んで!誉めて!」と盛大にアピールしてくるのです。

可愛い勘違いですが、あんまり騒ぎすぎると危険な場合もあるので飼い主さんは反応しすぎないようにして、徐々に落ち着かせていきましょう。

要注意!病気が隠れているかもしれない行動

診察中の犬

ここまでご紹介してきた行動は本能的なものや生理現象であまり心配のいらないものですが、中には病気のサインと考えられる行動もあるので、下記のようなときは注意しましょう。

1.お尻を地面にこすりつける

うんちの後、お尻を地面にズリズリとこすりつけたり、お尻の穴を気にして舐め続けるような行動をとっている場合は、肛門腺の異常が疑われます。

2.落ち着かずに繰り返し排泄ポーズをとる

うんちが出たのに落ち着かずに何度も排泄ポーズをとったり、実際に何度もうんちが出ているという場合には、お腹が痛かったり、消化器の何らかの不調を抱えている可能性があります。

まとめ

排泄中の犬

いかがでしたでしょうか?わんこがうんちをするポーズは何とも言えず愛らしく、グッズ化やイラスト化されてしまうほどわんこ好きの心を掴んでいますよね。ですがこれを機にうんちをしているときはもちろん、うんちをした後の行動にも注意を払ってみませんか?

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。