1.甘えている、愛情表現
犬が飼い主さんのことを上目遣いで見つめているときの心理として、まず考えられるのが「大好き♡」という気持ちを込めた甘えや愛情表現です。
信頼関係で結ばれている人と犬が目を合わせると、「幸せホルモン」「愛情ホルモン」と呼ばれるオキシトシンという成分が脳内で分泌されるということがわかっています。
つまり、大好きな飼い主さんと犬が見つめ合うことで、お互いに幸福感を感じることができるのです。
もちろん、犬はそのようなことを理解して見つめてくるわけではありません.
しかし、飼い主さんを見つめてアイコンタクトを取ることで、幸せな気持ちになるということを感覚的に理解しているのでしょう。
愛犬が上目遣いに見つめて甘えてきたときは、目を合わせてにっこり微笑んであげてくださいね。
2.要求したいことがある
犬が飼い主さんの目の前に座って、上目遣いになってきらきらとした目で見つめてくるときは、何か伝えたいことがあるのかもしれません。
特に、して欲しいことがあるときに要求のために見つめるということが多いと思います。
愛犬に上目遣いで見つめられると、その可愛さからつい頭に手を伸ばしてなでたり、おもちゃで遊んであげたり、食べ物を分けてあげたりしてしまう飼い主さんは多いのではないでしょうか?
犬たちは、自分がどのような行動を取ると、望みが叶うかということをよく理解しています。
上目遣いで飼い主さんを見つめたときに、おやつがもらえたりかまってもらえたりした経験を覚えていて、それらを求めているときにわざと上目遣いになっているのかもしれません。
飼い主さんの食事中に足元に来て上目遣いになったり、おもちゃを飼い主さんの目の前に落として上目遣いになったりしたときは、すぐにその要求に従わないように注意することも必要です。
3.不安で様子を伺っている
犬が伏せた状態や、座って頭を下げ気味にした状態で上目遣いになっているときは、何か不安なことや怖いことがある可能性があります。
周囲の様子を伺うようにして警戒しているときにも、こうした態度が見られるので、愛犬にとって不安やストレスになることがないか確認してみてください。
こうした様子の時に、必要以上に甘やかす必要はありませんが、飼い主さんのそばに来て不安がっているようであれば、優しく受け入れてあげましょう。
不安になっているときに冷たい態度を取られると、さらに不安になったり飼い主さんに不信感を抱いたりするようになるので注意してください。
犬が可愛がられるために表情が進化
犬は、祖先とされているオオカミなどのほかのイヌ科動物に比べて、目の周辺の筋力が発達しているということがわかっています。
目のまわりの筋肉を使って、上目遣いになるなど豊かな表情を作ることができるようになり、それを使って人間とコミュニケーションを取るようになったのです。
子犬のように可愛らしい表情を作ることで、人間から守ってもらい、可愛がってもらえるようになって犬は生きてきました。
イエイヌが人間と共生する中で、身につけてきた能力であり進化のひとつだと考えられています。
まとめ
可愛い愛犬に上目遣いで見つめられると、愛おしい気持ちになりますよね。
そんな犬の表情には、愛情や甘え、不安など様々な気持ちが込められていて、それは犬だけが人間との共生の中で会得してきたものだということがわかっています。
これから愛犬の上目遣いを見たら、そこに隠された気持ちや心理を考えてみてくださいね。