犬の散歩で「歩きスマホ」をしてはいけない理由
スマートフォンの画面を見つめながら歩くことを「歩きスマホ」と言いますよね。
ちなみに、犬の散歩をしながらスマホの画面を見つめる飼い主の姿は「散歩スマホ」と呼ぶのだそうです。
私は「ちょっと!○○ですけど!」と声をかけたくなるような飼い主と犬の姿をよく見かけるのですが、みなさんはいかがでしょうか。
歩きスマホをする飼い主に物申したいことありますよね?
1.犬がうんちしているのに気づかない
公園内で歩きスマホをする飼い主。自由に歩き回る犬。しばらくウロウロした犬がうんちをしている…けれど全く気付かない飼い主。
少し伸びた芝生の上なので、うんちは隠れて見えなかったようです。そのまま放置して去って行きました。
2.交通事故に遭っていたかも…
車も人も犬もすれ違う道路で歩きスマホをする飼い主。伸縮リードが伸びきって飼い主との距離ができてしまった犬。
車が向かってきていることにも気づかず歩き続け、クラクションを鳴らされてハッとしていました。
クラクションを鳴らされたことに腹を立てたのか、飼い主は車のドライバーを睨みつけていました。
なぜそのような態度ができるのか…申し訳ないと頭を下げるべきでしたよね。
大型犬だったためか車のドライバーが気づいてくれましたが、夕方の少し暗くなってきた時間帯に黒っぽい被毛の超小型犬であったら気づいてもらえなかったかもしれません。
3.自転車に乗っていた人を転倒させる
歩きスマホをする飼い主の手には短くリードが持たれていました。
犬は飼い主の少しだけ前を歩くような感じです。交差点に差しかかかった時、スピードを出して走って来る自転車が…!
自転車に乗った人は犬を避けようとしたのですが、バランスを崩して激しく転倒してしまいました。
地面に膝を打ち付けたようで、しばらく立ち上がることができませんでした。
停止線は犬と飼い主側にありました。歩きスマホをしていなければ、避けることができた事故です。
犬はチワワでした。自転車とぶつかっていたら大怪我をしていたでしょう。命を落としていた可能性だって十分にあったと思います。
4.犬が逃げて行った
スマホ歩きをする飼い主の手にはリードが…握られていない!離れてしまったことに気づいていないようでした。
犬は飼い主とアイコンタクトをしようと、しきりに見上げていたのですが、飼い主が歩く方向とは違う方へスッと曲がって行ってしまいました。
思わず「わんちゃんいなくなっちゃいましたよ!」と叫びました。
犬に逃げ去る気持ちがなかったようで、すぐに確保することができたのですが、少し先は国道でしたのでヒヤヒヤしました。
5.飼い主が側溝に落ちた
田舎にはコンクリートや鉄板の蓋がされていない側溝が多くあります。
スマホの画面を見つめた飼い主がフラフラと歩いていたのですが、少しずつ右側に寄って行っていて、側溝に足が落ちて転倒してしまいました。
犬は無事でしたが、飼い主は腕にひどい擦り傷を負っていました。
「大丈夫です。すみません。」と言って去って行きましたが、見ていたこっちが大丈夫ではなかったです。大きなケガをしていなければよいのですが…。
まとめ
犬の散歩で「歩きスマホ」をしてはいけない理由を5つ解説しました。
- 犬がうんちしているのに気づかない
- 交通事故に遭っていたかも…
- 自転車に乗っていた人を転倒させる
- 犬が逃げて行った
- 飼い主が側溝に落ちた
なぜ犬の散歩中にスマホを見なければならないのでしょうか。
散歩は犬のために行うものなのではないでしょうか。歩きながらスマホを見なければならないほど重要なことがあるでしょうか。
散歩中にどうしてもスマホを見なければならないことがあるのであれば、安全な場所に移動し、立ち止まってください。
メッセージの返信は自宅に帰ってからでもよいはずです。
犬と散歩をしながら通話をしている飼い主もよく見かけます。全く理解できません。
歩きスマホ(散歩スマホ)はやめましょう。愛犬を危険に晒す行為です。