小型犬と車でおでかけするときの注意点とは?安全のための便利グッズ3選

小型犬と車でおでかけするときの注意点とは?安全のための便利グッズ3選

犬を車に乗せる際、安全対策を講じていますか?小型犬の場合は、犬用シートベルトを付けても、体の安定感が足りないような印象を受けます。では、他にどんな方法があるのでしょうか。

お気に入り登録

️犬とのおでかけスポット

後部座席のジャックラッセルテリア

観光牧場

動物とふれあい、酪農体験ができる「観光牧場」。

家族連れで訪れるイメージが強いですが、リードを付けていれば、ペット同伴OKで犬と入場できるところが増えています。

散歩道では見かけないような動物たちに、犬も興味津々です。

バーベキュー場

「バーベキュー場」は、自然を感じながら、日帰りでもアウトドアが楽しめます。

ペット同伴OKだと、ドッグランや犬の温泉施設が併設されていたりします。

手ぶらで行けるプランなら、準備の手間が省けて少ない荷物で気軽に行けますね!

ショッピングモール

店内はNGでも、テラス席やデッキならペット同伴OKの「ショッピングモール」があります。

2人以上で出かけるときは、交代で犬を見ながら買い物を楽しめます。

散歩がてら立ち寄るだけでも、なんだかワクワクしますよね♪

️「小型犬」を安全に車に乗せるには?

ドライブ中のビーグル

1.ドライブボックスを使う

「ドライブボックス」は、車のヘッドレストやアームレストに固定して使います。

取り付けが簡単で、犬の飛び出し防止に役立ちます。

簡易キャリーとして使ったり、使わないときは折りたためるものだと収納しやすいです。

2.ドライブベッドを使う

安全且つ快適に犬とのドライブを楽しむには、「ドライブベッド」がおすすめです。

ふかふかのクッションが犬の体を包み込んでくれるので、車酔い防止に効果的です。

宿泊を伴う旅行では、旅先の犬用ベッドとしても使えます。

3.ドライブシートを使う

「ドライブシート」は、車の後部座席に敷いて使います。

取り付けやすいハンモックタイプは、ヘッドレストに引っ掛けるだけで装着完了です。

汚れや傷から車を守り、ドライブ中は犬の体の揺れを軽減してくれます。

️「小型犬とのドライブ」注意点

身を乗り出すトイプードル

急ブレーキ

小型犬の体重は10kg未満、超小型犬であれば4kg未満と非常に軽いです。

急ブレーキをかけてバランスを崩すと、体が宙に浮いてしまい、車内に体をぶつけて怪我をする原因になります。

前述の通り、リードフック付きのカー用品を使って、犬の体を固定してあげてください。

助手席よりも後部座席に座らせるのが理想です。

窓の開け方

車の窓を全開にしていると、犬が身を乗り出し、外に投げ出されてしまう危険性は十分考えられます。

走行中の車から落ちればかなりの衝撃ですし、後続車に轢かれてしまったら、命の保証はできません。

窓は少しだけ開けるか、犬が外に出たがるようなら、一度車を止めて休憩するようにしてください。

車内での留守番

これは小型犬に限ったことではありませんが、飼い主不在で車に取り残されてしまったら、犬が自力で車外に出るのは不可能です。

たとえ短時間でも、犬を車内に放置するのはやめましょう。

直前までエアコンを付けていても、車内の温度は急激に変化します。

夏であれば熱中症、冬は低体温症を引き起こす恐れがあるのです。

️まとめ

車窓から顔を出す犬

犬連れでドライブするときは、犬中心のスケジュールで行動してください。

目的地に着くまで休憩をとりながら、リフレッシュする時間を設けましょう。

我が家も愛犬2匹を車に乗せて、しょっちゅう遠出しています。

世界遺産をまわったり、トレーラーハウスに泊まったりして、犬のおかげで休日に出かける機会が格段に増えました。

夏は犬と一緒に避暑地で過ごすと、清々しい気持ちになれます。

交通ルールを守り、安全運転で犬とのおでかけを楽しみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。