犬が自分のベッドで寝ない時の心理4つ

犬が自分のベッドで寝ない時の心理4つ

『犬が自分のベッドで寝ない時の心理』についてまとめました。犬がベッドを気に入らない時に試してみるとよい対処法、犬のベッドの選び方を解説します。

お気に入り登録

犬が自分のベッドで寝ない時の心理

寝ているビーグル

1.他の場所で寝たいから

犬が自分のベッドで寝ないのは、他にお気に入りの場所があり、どうしてもそこで寝たいからです。

  • 飼い主のベッド
  • ソファー
  • ビーズクッション
  • 座椅子

犬って、このような場所が大好きですよね。

自分のベッドよりも気に入った場所があると、お留守番中のほとんどをその場所で過ごしているはずです。

2.ベッドが気に入らないから

犬が自分のベッドで寝ないのは、そのベッドに気に入らない理由があるのでしょう。

  • サイズが大きすぎる
  • サイズが小さすぎる
  • 薄っぺらくて寝心地が悪い
  • 生地が薄くて寒い
  • ニオイが嫌い

気に入らない理由は様々にあります。

犬は自分の体のサイズよりも少し小さめで、体をキュッと丸めて寝ることができるくらいのサイズを気に入る傾向にあります。

地面に巣穴を掘って暮らしていた頃の名残なのでしょう。

夏には生地に冷感素材使われたベッド、冬には生地に保温や保湿機能が備わったベッド、底の部分が分厚くて低反発や高反発のクッションを使ったものなど、ベッドの種類は様々。

愛犬が気に入って使ってくれるまで、いろいろなベッドを与え続けてみてはいかがでしょうか。

3.ベッドの置き場所がよくない

犬が自分のベッドで寝ないのは、ベッドの置き場所がよくないからです。

ベッドを入れたケージやクレートを窓際に置いていませんか?

外気によって冷えてしまうことがあります。

外から聞こえてくる声や音に刺激され、休めないことがあります。

リビングの隅に置いていませんか?

犬も飼い主や家族のそばにいたいのです。

ソファーの前に犬のベッドを置いてあげたり、飼い主のそばに置いてあげたりすると安心して寝ることができるようになると思います。

4.嫌な香りがする

犬が自分のベッドで寝ないのは、嫌な香りがするからです。

購入したばかりのベッドって、何だか不快な香りがしますよね。

安価なベッドであると、ミシンのオイルが染みたような劣化した油のような香りがすることがあります。

嫌な香りがなくなるまで数日くらい日干しをするとよいと思います。

もしくは、無香料の洗濯洗剤や犬用の洗濯洗剤を使って洗濯するとよいと思います。

人間用の香料入りの洗濯洗剤や柔軟剤の香りを嫌う犬もいます。香り付きの消臭スプレーも嫌がりやすいです。

犬のベッドの選び方

ベッドの中のポメラニアン

シニア犬や老犬のベッド

寝ていることが多くなるため、ベッドの中で一日のほとんどを過ごすことになります。

体をキュッと丸めて寝ることよりも、うんと伸ばして寝ることを好みます。

手足を伸ばして寝ることができるサイズや形のベッドを選んであげるとよいと思います。

床ずれをしないよう、体に負担のかかりにくい低反発や高反発のベッドをおすすめします。

愛犬が好きなものをベッドにする

愛犬のベッドは犬用のベッドでなければならないでしょうか。

ビーズクッションや座椅子が気に入っているのであれば、愛犬専用のものを用意してあげてはいかがでしょうか。

どうしても飼い主と一緒にソファーに座りたい犬もいます。

ソファーひとつを愛犬専用席にしてあげてはいかがでしょうか。

何より犬が安全に安心して快適に寝ることができる場所を用意してあげたいですよね。

まとめ

白いクッションとブランケット、ジャックラッセルテリア

犬が自分のベッドで寝ない時の心理を4つ解説しました。

  • 他の場所で寝たいから
  • ベッドが気に入らないから
  • ベッドの置き場所がよくない
  • 嫌な香りがする

実は私の愛犬たちも犬用のベッドを使ってくれません。

愛犬用に買ったベッドはいくつもありますが、全て後輩である猫が使ってくれています。

ベッドの何が気に入らないというより、飼い主のベッドやソファーや座椅子を気に入ってしまっているようです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。