『犬見知り』な犬にしてはいけないNG行為4選!無理やり交流させるのはダメ?

『犬見知り』な犬にしてはいけないNG行為4選!無理やり交流させるのはダメ?

『犬見知りな犬にしてはいけないNG行為』についてまとめました。生まれ持った性格によって犬見知りをしてしまう犬もいますが、飼い主のNG行為によって犬見知りになったり、悪化させたりすることがあります。

お気に入り登録

犬見知りな犬にしてはいけないNG行為

マットの上に伏せる犬、手前にリード

1.あまりお散歩に行かない

犬が犬見知りになる主な原因は、あまりお散歩に行かないことです。愛犬を犬見知りな犬にしてしまうNG行為です。

子犬の場合、社会化を学ぶ大切な時期にあまりお散歩に連れて行ってもらえないでいると、犬見知りをするようになってしまいます。

もともと犬見知りではなかったのに、飼い主のNG行為によって犬見知りにしてしまうことがあるのです。

初対面の犬ともすぐに仲良くなることができていた犬が、あまりお散歩に連れて行ってもらえなくなってことでいつの間にか犬見知りをするようになってしまうパターンもあります。

お散歩は運動をさせることばかりが目的ではありません。

犬が飼い主や家族以外の人や犬と交流する機会でもあります。外の世界に慣れておくための機会でもあります。

飼い主の気分や都合で奪ってしまわないようにしましょう。

2.無理に他の犬と会わせる

犬見知りな性格を直したいと考える飼い主は多いですが、無理に他の犬と会わせるのはNG行為です。

生まれ持った性格によって、他の犬と関りを持つことを好まない犬もいるためです。

犬は群れで生活をする動物です。飼い主や家族以外の人や犬との関りはお断り!というタイプの犬もいます。

犬と群れを作って生活するのではなく、人と家族として生活することが当たり前になった今、犬よりも人が好きだ!というタイプの犬もいます。

人見知りは全くしないけれど、どうしても犬見知りは直すことができないという犬もいるのです。

犬のお友達を作ってあげたいと思うかもしれませんが、犬見知りなのであれば無理に会わせるのはNG行為です。

人が好きなのであれば、お友達は人が相手でもよいのではないでしょうか。

3.保育園や幼稚園に預ける

ドアから覗く怯える子犬

犬見知りな犬を「犬見知り克服のために!」と、保育園や幼稚園に預けるのはNG行為です。

犬が苦手なのに犬がたくさん集まる場所にひとり置かれるのは苦痛でしかありません。

飼い主に置き去りにされた、見放された、と感じることがあるかもしれません。

しつけのためにと預け、他の犬と一緒にトレーニングするうちに犬見知りが改善される可能性を考えることはできます。しかし、過度な期待をしてはいけません。

4.「私が何とかしてあげよう」「私なら何とかしてあげられる」

犬見知りな犬を見ると何かしてあげたくなることがあるのではないでしょうか。お節介なNG行為ですのでやめましょう。

公園やドッグランでは、犬見知りで他の犬や飼い主の輪に入って行くことができずにいる犬と飼い主を見かけることがあります。

ほとんどの場合、入って行くことができないのではなく、周りの様子をうかがっているのです。

「私が何とかしてあげよう」「私なら何とかしてあげられる」なんて積極的に交流しようとしてしまう飼い主を見かけることもあります。

相手の犬や飼い主の表情を見ると、あまり嬉しいものではありません。

犬見知りな愛犬を持つ飼い主から話しかけられたり相談されたりした時は、ぜひ温かく迎え入れてあげてください。

まとめ

ケージの中からジッと見ている犬

犬見知りな犬にしてはいけないNG行為を4つ解説しました。

  • あまりお散歩に行かない
  • 無理に他の犬と会わせる
  • 保育園や幼稚園に預ける
  • 「私が何とかしてあげよう」「私なら何とかしてあげられる」

愛犬の犬見知りが気になってしまうことがあると思います。他の犬や飼い主と交流しなければならないのではないか、と考えてしまう時期があると思います。

しかし、愛犬が望まないのであれば無理に克服する必要はありません。愛犬が心を許す人や犬のみで交流すればいいのです。

たくさんの犬友達がいないからといって不幸ではありません。

心を許せる相手が飼い主だけでもいいのです。それがその犬にとって幸せなのであれば十分です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。