愛犬に『大好き♡』を正しく伝える4つの方法

愛犬に『大好き♡』を正しく伝える4つの方法

みなさんの愛情は、大切な愛犬にしっかりと伝わっていると思いますか?この記事では、犬にきちんと愛情を伝えるための方法をご紹介します。ぜひ愛犬との日頃のコミュニケーションの参考にしてください。

お気に入り登録

1.愛犬の反応に合わせたスキンシップを行う

なでられて笑顔の犬

犬に大好きだという気持ちを伝えるために、最も効果的なのが愛犬が喜ぶスキンシップです。

犬は体に触れられることで、心地良さや愛情を感じることができるので、「なでて」「かまって」とスキンシップを求めることが少なくありません。

飼い主さんが座っているところや寝ているところに愛犬が寄り添ってきたり、手の下に頭を潜り込ませてきたり、といった様子が見られることもあると思います。

ただし、触ってもらえれば何でもいい、というわけではなく、犬にとって心地良いと感じるスキンシップの方法があります。

特に、スキンシップを取るタイミングはとても大切です。

犬がおもちゃに夢中になっている時やおやつを食べている時、ぐっすり眠っている時などはあまりかまって欲しくないと思っていることがあります。

犬が不快に感じるような触り方や迷惑なタイミングでのスキンシップは、愛情が伝わるどころか嫌な気持ちにさせてしまいますので注意してください。

スキンシップを取る時は、愛犬の表情やボディランゲージなどの反応を観察して、心地良いと感じているか確認するようにしましょう。

2.アイコンタクトや声掛けをこまめにする

カメラ目線のトイプードル

動物は信頼できない人や親しくない人とは、あまり目を合わせようとはしません。

特に警戒している人と目を合わせることは敵意のあらわれとなり、威嚇行動につながる行為でもあるのです。

その反面、犬にとって、信頼できる人とのアイコンタクトは絆を確認し合う方法であり、愛情表現のひとつでもあります。

そのため、大好きな飼い主さんのことを見ている時に、見つめ返してもらえると満足感を感じることができるのです。

さらに、信頼している人と目を合わせると、「愛情ホルモン」「幸福ホルモン」などと呼ばれるオキシトシンという成分が脳内で分泌されるということもわかっています。

オキシトシンが分泌されることで幸せな気持ちを感じてリラックスすることができるので、とても満たされると考えられています。

3.犬の努力を認めて正しい行動をほめる

男性になでられている犬

犬は昔から人間とパートナーになって、さまざまな仕事をしてきました。

古くは狩りや害獣駆除、牧羊・牧畜、現代では警察犬や介助犬などとして人と意思を通わせながら活動を行っています。

このようなことができるのは、他の動物に比べて犬が人にほめられることや認められることに喜びを感じる動物だからだと考えられています。

仕事を任されて、それをほめられることがモチベーションとなるのです。

そのため、ただ可愛がられるだけでなく、自分のした行動をしっかりと見てもらっていることやほめられることでも、飼い主さんからの愛情を感じることができるとされています。

愛犬が正しい行動や飼い主さんにとって望ましい行動をしている時は、放っておくのではなくきちんとほめてあげてくださいね。

4.愛犬と全力で遊ぶ

フリスビーで遊ぶ犬と女性

スキンシップやアイコンタクトだけでなく、体を動かして遊ぶことで愛犬と心を通わせることもできます。

とくに、遊ぶことや散歩が大好きな犬の場合、それらを一緒に楽しむことで愛情が伝わり、関係性がより一層深まっていくと考えられています。

おもちゃ遊びが好きだからといっておもちゃをただ与えるだけでなく、引っ張りっこをしたり、宝探しのようにゲーム性を持たせて遊んだりすることで、より深いコミュニケーションになります。

犬もひとりで遊ぶよりも、飼い主さんが一緒に盛り上がって遊んでくれることで、楽しさを共有するという喜びを感じることができるのです。

また、散歩中もただ歩くだけでなく「楽しいね」と声掛けをしながら歩いたり、一定距離ごとに歩くスピードを変えて歩いたりしてあげましょう。

コミュニケーションを取りながら歩くと、愛犬にとって満足感の高い散歩になるでしょう。

まとめ

女性にハグされている犬

犬は飼い主さんの帰宅時に大げさなほど喜びを表現したり、くつろいでいる時にそばに寄り添ってきたりと、全身を使って愛情表現をしてくれます。

なかには、控えめな愛情表現をする犬もいますが、アイコンタクトや甘える行動など何らかのアプローチをしてくるものです。

そして、犬は飼い主さんからの愛情を感じることができると、とてもうれしく感じて心が満たされます。

留守番で寂しい思いをしたり、生活のなかでストレスを感じたりしても、飼い主さんとのコミュニケーションによってそれらが解消される犬。

ぜひここで紹介したことを参考にして、愛犬にまっすぐ愛情を伝えてあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。