犬がイタズラをした時に絶対やってはいけない『NG行為』5選

犬がイタズラをした時に絶対やってはいけない『NG行為』5選

皆さんは愛犬がイタズラをした時、どのように叱っていますか。誤った対応をしていると、様々な悪影響をもたらすので、叱り方は気をつけなければいけません。そこで今回は、犬がイタズラをした時に絶対やってはいけないNG行為を紹介していきます。

お気に入り登録

犬がイタズラをした時に絶対やってはいけない『NG行為』5選

スリッパをイタズラする犬

犬がイタズラをしてしまった時に正しく叱らなければ逆効果になったり、信頼関係が崩れてしまったりする恐れがあります。ここでは犬がイタズラをした時に絶対やってはいけないNG行為を紹介します。

1.大声で怒鳴って叱る

犬がイタズラをした時に、大声で怒鳴るようにして叱る人は多いです。しかし、必要以上に大声で怒鳴ってしまうと恐怖心で支配することになり、犬が飼い主に対して「怖い人」という印象を抱いてしまう恐れがあります。

すると、今まで築き上げてきた信頼関係が崩れてしまうことにもつながったり、犬が自分の身を守ろうと攻撃的な態度をとったりする可能性も出てきます。

2.叩いたりマズルを掴んだりといった体罰

怖がる子犬

当たり前ですが体罰による叱り方は絶対にNGです。大声で怒鳴る叱り方以上に恐怖心やトラウマを植え付けてしまうため、関係性が崩壊してしまいます。

また、一昔前まではマズル(鼻先〜口)を掴むことでしつけをするという方法がよく見られましたが、犬にとってマズルは生きるために大切な部位です。マズルを掴む行為は犬に恐怖心を与え、触られることを拒むようになる原因にもなりかねません。

3.明るい声のトーンで制する

イタズラをした時に、普段話しかけるように明るい声のトーンで「ダメでしょ〜」と軽く声をかけていませんか。

犬は人間の感情を声のトーンや表情から読み取ります。そのため、明るい声のトーンで声をかけてしまうと、「飼い主が喜んでいる」「飼い主も楽しそう」と勘違いさせてしまう恐れがあるのです。

犬を叱る時は飼い主が喜んでいない怒っているのだと理解させるためにも、なるべく低い声を意識して短い言葉で「ダメ」と伝えるのが最も効果的です。

4.イタズラをした時に笑顔を向ける

笑顔で注意する女性

明るい声のトーンで叱る行為と同様に、イタズラをした犬に笑顔を向ける行動も逆効果となります。なぜならば、先ほどお話したように犬は表情から人間の感情を読み取るからです。

そのため、イタズラをした犬に笑顔を向けて声をかけると「喜んでいる」「楽しんでいる」と勘違いさせてしまうのです。イタズラ行為が悪化してしまう原因になるので気をつけましょう。

5.気分によって叱ったり叱らなかったりする

飼い主側の気分によって、同じイタズラ行為をしても叱る時と叱らない時があるという状況は、犬を混乱させてしまうため、絶対にやめましょう。

「ダメなことはダメ」とルールを一貫し、気分によって許したり叱ったりと対応が変わらないように気をつけてください。

犬にとってルールが一貫していない環境は、大きなストレス要因になります。反対にルールが統一されている環境は、犬が「このルールを守っていれば安心して過ごせる」と考えるため、犬にとってもストレスが少ないです。

犬がイタズラした時はどのように叱るべき?

叱られる犬

犬がイタズラした時、大声で怒鳴って恐怖心で支配してしまうと、今まで築き上げてきた信頼関係が崩れてしまい、飼い主に対してトラウマを抱いてしまう恐れがあります。

また、イタズラをした時に「だめでしょう」と優しく笑顔で声をかけてしまうと、犬は飼い主の表情や声のトーンから「ダメなこと」とは理解できず、かえって「飼い主も喜んでいる」「楽しそう」と勘違いしてしまう可能性があります。

このように逆効果となったり信頼関係が崩れたりしないよう、犬がイタズラをした時は「ダメなことなんだよ」と理解させるため、「ダメ」と短い言葉で制し、その後しばらくの間は愛犬から距離を置いたり部屋から立ち去りましょう。

これを何度か繰り返すことで、犬は「なぜ飼い主は構ってくれなくなったのだろう」と考えるようになり、「イタズラをすると構ってもらえなくなる」「飼い主が部屋からいなくなってしまう」と学習することができます。

また、イタズラによって片付けなければいけない状況が生まれた場合は、犬に構わず黙々と片付けるようにしましょう。ここでいつも通り話しかけたり笑顔を向けたりすると、自分がしたイタズラを飼い主が好意的に受け止めていると思われてしまいます。

まとめ

しつけ中の犬

いかがでしたか。犬がイタズラをした時、誤った対応をしてしまうと信頼関係を崩してしまったり、かえって逆効果となったりする恐れがあります。犬が理解しやすく正しい方法で叱り、徐々にイタズラをやめさせていきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。