犬にケージやサークルは必要なのか?メリット・デメリットや注意点を解説

犬にケージやサークルは必要なのか?メリット・デメリットや注意点を解説

犬のケージやサークルは、必要な理由を知っておくことでより正しい使い方ができます。この記事では、犬のケージやサークルの必要性とメリット・デメリットや注意点まで解説いたします。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

ケージやサークルの必要性は?

ケージの中の子犬2匹を世話する女性

犬を飼い始める際の必須アイテムとして、たびたび「ケージやサークル」が紹介されています。

犬を飼う人の家には必ずといっていいほど設置されているドッグアイテムです。

しかし、「なぜ必要なのか?」と理由がわからない方もいるでしょう。

見た目の雰囲気から「閉じ込められて可哀相」と感じてしまう方や、「愛犬には自由に暮らして欲しい」と考える方もいるようです。

しかし、結論からいえばケージやサークルに入れる方が犬のためになります。

その理由について以下にまとめました。

犬のテリトリーを確保できる

まず、犬は自分のテリトリーを持つことで安心して過ごすことができます。

リビングで自由にさせた方が幸せそうに見えるかもしれませんが、犬はテリトリーがない方が不安やストレスを感じてしまうのです。

野生で群れで暮らしていた犬は、自分の身を守るために洞窟のような暗くて狭い場所で安心感を求めます。

室内飼いでも、犬が安心できる場所を確保する意味で、ケージやサークルは必要です。

ケガや事故を防ぐことができる

電気コードまみれの犬

室内飼いをする上で注意したいのが、思わぬケガや事故などのトラブルです。

人間の家には、犬にとって危険な場所がいっぱいあります。

たとえば、電気コードをかじってしまう、家具にぶつかる、フローリングで転倒するといったトラブルは避けたいですよね。

小さなお子様やほかのペットがいるご家庭も、それぞれのテリトリーを確保することが最善です。

多頭飼いをする場合も、個々のスペースが必要になります。

犬の行動をある程度制限することは決して可哀相な行為ではなく、犬を守るために大切なことです。

犬を安全に留守番させるためにも、ケージやサークルは必需品となります。

ケージとサークルそれぞれ違う特性を持つため、使用目的や使い勝手を把握した上で使用しましょう。

ケージやサークルを設置するメリット・デメリットと注意点

ラブラドール

ケージやサークルの必要性がわかったところで、どちらを設置すべきか迷う方のために、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

ケージのメリット

  • 天井も囲えるので上からの脱走を防げる
  • 災害時の避難にも対応できる
  • 耐久性が期待できる

四方と天井を囲うケージは、上からの脱走や落下物を防ぐことができます。

サークルより頑丈な作りなタイプが多く、小型犬用であれば車に乗せたり、災害時に持ち運んだりすることができます。

ケージのデメリット

寝転がる犬

  • 側面からの出し入れが面倒
  • 掃除しにくい

天井のあるケージは、エサやお水の出し入れやお掃除の際に不便さを感じやすいです。

ケージは寝床に使用し、トイレや食事はサークルでと使い分ける飼い主さんもいます。

サークルのメリット

  • 天井がない分開放感がある
  • 形状を変えやすい
  • 掃除やお世話が楽

サークルは軽くて形状を変えやすい特性を活かして、台所やキッチンガードとして使うこともできます。

犬のトイレや遊び場として使用する飼い主さんが多いです。

サークルのデメリット

立ち上がる犬

  • 上から脱走される可能性がある
  • 上からの落下物を防げない
  • 災害避難時などに使用できない

天井をガードできないため、脱走を防ぐことができません。

ペットに避難時には使用できない可能性もあるため、サークルとクレートの併用をおすすめします。

まとめ

パピヨン

犬の安全と安心を作る意味で、ケージやサークルは必要です。

これから犬を飼う予定の方は、ぜひメリットとデメリットを踏まえて飼育しやすいタイプをお選びください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。