犬は『口の中の状態』で寿命が縮まる?チェックすべきことや対処法は?

犬は『口の中の状態』で寿命が縮まる?チェックすべきことや対処法は?

皆さんは毎日愛犬の歯磨きをしていますか。また、愛犬の口の中に不安を感じることはありませんか。犬の口の中を健康的に保つことは、犬の体全体の健康を保つことにもつながります。今回は犬の『口の中』の健康についてお話していきます。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の『口の中』の健康はとても重要!

犬の口の中

皆さんは日頃から愛犬の口の中をチェックしていますか。毎日歯磨きをしているという人は愛犬の口の中を確認した際、「なんだか口臭が気になる」「少し汚れているな」と気付くことも多いでしょう。

実は、犬の約8割は歯周病を患っていると言われており、この『歯周病』という病気は、放置していると心臓や腎臓などの臓器に疾患をもたらす恐れがあります。

したがって、口内の健康は体全体の健康を維持する上でも忘れてはいけない重要項目と言えます。寿命の長さにも影響してくることでしょう。

基本的には毎日歯磨きをし、歯の健康を保つことで口内の健康を維持することが可能です。他にも気になった時に動物の口内に詳しい獣医が在籍する動物病院で健康診断を受けるなど、犬の口の中の状態を定期的に確認してあげると安心です。

愛犬の口の中は大丈夫?チェックするべきポイントは?

口の中をチェック

現在、愛犬の口の中は健康な状態なのでしょうか。それとも直ちに対処が必要な状態になってしまっているのでしょうか。ここでは愛犬の口の中を見る時、チェックするべきポイントをご紹介していきます。

1.口臭

愛犬の口の中の状態を確認する際、最もわかりやすいチェックポイントは『口臭』です。正常な状態であれば無臭、あるいは獣特有の息の臭いや食べたドッグフードの匂いがほんのりする程度です。

しかし、汚れが溜まっていくにつれて徐々に口臭が気になるようになり、硫黄のような卵が腐った臭いを感じ、ひどくなるとなまものが腐ったような臭いやツンと鼻に刺激を感じるような臭いになります。

口臭がひどくなった場合、歯周病が重症化している可能性があるため、まずはかかりつけの動物病院、またはお近くに歯に強い獣医さんのいる動物病院がある場合は、そちらを受診してみましょう。

2.歯茎の状態

犬の歯茎をチェック

次にチェックしたいポイントは『歯茎』です。正常な状態の歯茎は、きれいなピンク色をしていますが、歯周病になりかけている場合は、歯茎に赤みが見られたり軽い腫れが見られます。

このような軽度な症状であれば、毎日歯磨きをしつつ歯茎をチェックすることで改善を見込むことも可能ですが、歯茎が腫れることで膿んでしまったり、出血が見られたりする場合には、歯周病を患っている可能性が疑われます。

そのまま放置していると徐々に悪化していき、歯茎の膿がひどくなってしまったり、歯を正常な状態で維持することが難しくなる恐れもあります。

3.歯の状態

そして最後に『歯』の状態を確認しましょう。これは歯磨きを行う時に一緒に確認することができると思います。

健康的な歯は、白く歯垢や歯石などが付着していません。少し汚れが付着している程度ならば、歯磨きをすることで取り除くことができるでしょう。

しかし、歯全体に歯垢が付着していたり、歯に黄ばみや茶色や黒色などの変色などが見られたりする場合は、動物病院で治療が必要となります。よりひどい症状に移行する前に正しい処置が必要です。

愛犬の口の中に不安が…どうするべき?

病院ではを診察してもらう

愛犬の口の中をチェックした際に不安な点が見つかった場合、飼い主はどのような対応を取るべきなのでしょうか。基本的に軽度な症状であれば、歯磨きを正しく毎日行うことで改善が見込めます。

ただし、口臭や歯茎、歯の状態に明らかな異常が見られた場合、歯磨きだけでは改善や治療することが困難です。かかりつけの動物病院を受診したり、近所に歯に強い獣医が在籍している動物病院がある場合はそちらで診てもらいましょう。

健康状態をチェックした上で必要な処置をしてもらったり、デンタルグッズを処方してもらったりすることができます。あまりに症状が重い場合は、全身麻酔化で処置する必要が出てくるケースもあります。

まとめ

口の中をチェックされる犬

犬の多くは歯磨きを嫌うため、なかなか歯磨きを上手くできないという飼い主さんも多いでしょう。しかし、犬にとって口の中の健康は全身の健康に直結します。必ず毎日のデンタルケアは欠かさず行い、少しでも不安な点が出てきたら動物病院で確認してもらいましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。