愛犬にベタベタしすぎるのが良くない『5つの理由』 構いすぎるとストレスに繋がることも

愛犬にベタベタしすぎるのが良くない『5つの理由』 構いすぎるとストレスに繋がることも

犬がかわいすぎる人は要注意!?構いすぎると愛犬に良くない影響を与えてしまうことがあります。こちらの記事では、愛犬にベタベタしすぎるのが良くない5つの理由についてご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

愛犬にベタベタしすぎるのが良くない5つの理由

抱きしめられる犬

「目に入れても痛くない」と思えてしまうほど愛犬ってかわいいですよね。

おうち時間が増えた今、愛犬と1日中ベッタリ♡という方も多いのではないでしょうか。

でも、愛犬との適度な距離を保てない状況はちょっと心配です。

犬を構いすぎるとかえってストレスを与えてしまうこともあるため注意が必要です。

今回は、愛犬にベタベタしすぎるのが良くない5つの理由についてまとめました。

1.わがままになってしまう

「遊んで」「おやつちょうだい」といった愛犬からの要求に応えすぎてしまうと、どうしてもわがままになってしまう部分があります。

人間の育児と同じく、過干渉は犬に対しても良くない行為です。

愛犬が可愛い上目遣いでおねだりをして来ても、「必要以上に応じてはいけない!」と強い気持ちを持ちましょう。

(犬が可哀そう)と感じたとしても、過干渉によって言うことを聞かない犬にしてしまったり、肥満や病気のもとを作ってしまうほうが、愛犬にとって可哀そうなことに気付いてください。

2.自分がリーダーだと勘違いしてしまう

ゴールデンレトリバーと家族

犬は構いすぎると、「自分がこの家のリーダーだ」と勘違いすることがあります。

先ほどの「わがままになってしまう」の延長で、自分がリーダーだと思わせてしまう行動には十分気をつけなければなりません。

犬自身が「リーダーだ」と思ってしまうと、飼い主さんの言うことを聞かなくなってしまいます。

飼い主さんが犬をコントロールできなくなると、要求吠えや噛みつきなど問題行動が悪化してしまうので非常に厄介です。

愛犬と良い信頼関係を築くためにも、構いすぎには注意しなければなりません。

3.ストレスを与えてしまう

モフモフでかわいい愛犬は、つい撫でたり、抱きしめたり、顔をうずめたりしたくなるものですね。

ただ、飼い主さんからの過剰なスキンシップによって、犬はストレスを感じてしまいます。忙しいなどの理由で飼主さまからのスキンシップが減ってしまうと、不安になってしまいストレスを感じてしまうかもしれません。

また、いつも飼い主さんから愛犬のスキンシップを行うのが当たり前になることも少々問題があります。犬から飼主さまへスキンシップを求めてこない状態は、一方通行な状態と言えるでしょう。

スキンシップはお互いに、ほどほどにを大切にしましょう。

4.嫌われる

飼い主に撫でられるドーベルマン

飼い主さんが大好きな犬でも、やはりベタベタ触られすぎると「嫌だな」「しつこいな」と感じてしまいます。

愛犬とは「付かず離れずの距離感」を保つよう心がけてください。

その方が愛犬の方から「飼い主さん♡」と求めてくれるようになります。

5.分離不安症になる恐れがある

犬を飼う中で最も注意したいのが「分離不安症」です。

犬を構いすぎることで、ほんの少し離れただけで余計な不安感を与えてしまいます。

症状が悪化すると、家の中でもついてまわる後追い行動や、不安障害による体調不良を起こしてしまう可能性も。

分離不安症は、飼い主さん自身が犬に依存してしまっていることが大きな原因です。

愛犬にベタベタしたり、構いすぎたりする行動を、まずは改めなければなりません。

犬の不安障害が見られる前に愛犬との距離を保ち、規則正しい生活へと改善することが大切です。

飼い主さん側から愛犬を構わないこと、これが治すための第一歩となります。

まとめ

ラブラドール

愛くるしい愛犬を、いつも自分の傍に置きたくなる気持ちはよくわかります。

ですが、「構いすぎる行為は犬にとって本当に幸せなのか?」ということをよく考える必要があります。

もし心当たりがある方は、この機会に愛犬との距離感について見直してみてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。