なぜ?犬が人のヒザの上に乗りたがる『5つの理由』

なぜ?犬が人のヒザの上に乗りたがる『5つの理由』

飼い主や家に訪れた知人が座って寛いでいる時、犬がヒザの上に乗ってくることはありませんか。「甘えたいのかな?」と思う人が多いでしょうが、実は乗っている人や状況に応じて理由が異なります。

お気に入り登録

犬が人のヒザの上に乗りたがる『5つの理由』

膝の上に乗る犬

皆さんの愛犬はヒザの上に乗りたがることはありますか。犬はヒザの上に乗りたがる時、何らかの理由があることが多いです。

今回は犬が人のヒザの上に乗りたがる時に考えられる理由を紹介します。

1.飼い主に甘えたいから

飼い主のヒザの上に乗りたがる時、最も考えられる理由は飼い主に甘えたい、撫でてほしいといった理由です。

飼い主が一息ついているところを見計らい「今なら構ってくれるかもしれない」と考えたり、「今日はあまりかまってもらえていないから」と我慢の限界に達して甘えに来ていたりすることがあります。

このような状況で手が空いているようならば、ぜひ甘えさせてあげましょう。

しかし「今日はずっと一緒にいるのに」という場合は、分離不安に近い症状を引き起こしている可能性もあります。無理に構わず「後でね」と適度な距離感を保ちましょう。

2.安心して休むことができるから

膝の上で眠る子犬

飼い主のヒザの上に乗ることで、安心して眠れるからという理由で乗ってくる犬も多いです。飼い主のヒザの上に乗り、休憩するように体を丸めて座り込む場合は、飼い主の側が安全だと思っているからでしょう。

また、飼い主のヒザの上にいることで、飼い主の匂いを強く感じ取ることができる点も犬を安心させる理由の1つです。

飼い主のことを信頼しているからこそ、「もしも自分に怖いものが襲ってきたときにも飼い主が助けてくれるだろう」と思ってくれているのです。

3.何かに不安を感じている

膝の上で匂いを嗅ぐ犬

どこか不安そうに体を丸めるような体勢や、尻尾を丸め込むような仕草を見せながらヒザの上に乗ってくる場合は、何かに対して不安を感じているサインです。

先ほどお話ししたように、犬にとって信頼できる飼い主の近くはどこよりも安全な場所です。不安を感じている時には、頼りになる飼い主のヒザの上にいることで、いざという時にも守ってもらえると考えているのでしょう。

犬が不安に感じる要因はさまざまです。外から聞こえてくる音や嗅ぎなれない匂い、家の中に飼い主以外の来客がいるといった理由で不安を感じてしまうことがあります。

このように不安を感じてヒザの上に乗っている場合には、膝から無理に下ろさず、優しく声をかけたり撫でてあげたりして安心させてあげましょう。

4.何か察してほしい要求がある

膝に乗りたいチワワ

ヒザの上に乗り、飼い主の顔をじっと見つめてくることはありませんか。「こんな至近距離でどうしたの?」と思わず顔を仰け反らせてしまいますよね。このような行動には「僕はこうしてほしいんだ」という要求が隠れていることがあります。

例えば、いつも散歩に行く時間帯になっても飼い主が動こうとしていなかったり、ごはんの用意をしなかったりといった様子に痺れを切らし、訴えているのかもしれません。

また、遊んでほしいといった要求を伝えるために、飼い主に至近距離からアピールしていることもあります。飼い主のタイミングに問題がないようであれば要求に応え、都合が悪い時は無理に答える必要はありません。

5.「この家では僕の方が偉いんだぞ」

知人が家にやってきた時に、飼い主でないのにヒザの上に乗ることはありませんか。もちろん犬と親しい間柄の相手であれば、飼い主同様に甘えたり「かまってほしい」といった心理を伝えたりしていることもあるでしょう。

しかし、初対面の相手やそれほど親しくない間柄の人のヒザの上に乗る場合、この家での優位性を相手に主張している可能性があります。

「この家では僕の方が偉いんだからな」と主張しているケースがあるので、調子に乗ってエスカレートしてしまうと、問題行動に発展する恐れがあります。このような態度が見られた場合には、すぐにその人のヒザから下ろすようにしましょう。

まとめ

膝の上に乗る犬

犬が人のヒザの上に乗る理由は、状況や乗る相手によって大きく異なります。それぞれの状況や態度、様子を照らし合わせて理由を判断し、適切な対応を取るように心がけましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。