️みんなどうする?愛犬との『お正月の祝い方』5選
皆さんは迫り来る2022年お正月をどのように過ごしますか。犬を飼っている人は、愛犬も一緒に楽しく過ごせる祝い方ができるといいですよね!ぜひお正月の過ごし方に、愛犬も一緒に楽しめる遊びや食事を取り入れてみてはいかがでしょう。
1.犬にも安心♪『犬用おせち』を用意
最近は犬用の特別なお食事も通販やペットショップなどで販売されています。お正月が近づくと、おせちの事前予約が開始されるので、犬用おせちを用意したい人はぜひチェックしてみましょう。
犬用おせちには、当然犬が安心して食べられる食材のみを使った料理がたくさん詰め込まれています。多くのおせち料理が数日間は保存が可能なので、ぜひ三が日のごはん用として用意してみてはいかがでしょう。
市販されているおせちではなく、飼い主さんの愛情がたっぷりこもった手作り料理を詰め込んで愛犬専用のおせち料理を作ってもいいですね!
2.被り物や衣装で家族とお正月の記念撮影
こちらは愛犬が嫌がらなければ試したいお正月の楽しみ方です。普段から犬用の服や被り物に慣れている犬の場合は、お正月ならではの衣装を身につけて記念撮影するのはいかがでしょう。
SNSなどを見てみると、お正月に愛犬と一緒に写真撮影している人が多く、中には犬用の着物やその年の干支にちなんだ被り物を着けている犬も見かけます。
お正月にショッピングモールなどに行くと混雑している恐れがあるので、あらかじめ購入し用意しておくと良いでしょう。
3.新しいおもちゃを詰め込んだ福袋をプレゼント
お正月といえば福袋を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。人間だけでなく、「何が入っているのかな?」というワクワク感を楽しめるよう犬用福袋を用意するのもオススメです。
新しいおもちゃを詰め込んでみたり、その中に1つだけ愛犬が好きなフレーバーのおやつを入れてみたり…愛犬が開けて喜んでくれるようなプレゼントを詰め込んでみてください。
4.知人や親戚のお家に新年の挨拶へ出向く
お正月に新年の挨拶をしに行く人も多いですよね。近所に住んでいる知人や親戚のお家に、そのご家庭に犬が苦手な人がいないのであれば一緒に連れて行ってあげてはいかがでしょう。
人懐っこい子であれば、飼い主以外の人に会えるのを嬉しいと感じる犬も多いですし、元々親しい間柄の人であれば、愛犬も相手の方も喜んでくれるはずです。
その際、犬が嫌がらなければ寒さ対策の一環として、お正月に因んだコスプレや被り物をして出かけるのもオススメです。
5.広い公園やペットOKの神社で散歩する
お正月に普段はあまり行かないような広い公園に連れて行くという人も多いです。せっかくの連休なので、この連休を利用して愛犬とのんびり楽しく過ごしつつ、お正月を祝うという方法です。
また、中にはペット連れOKとしている神社も各地にあります。この場合、犬が苦手な参拝者がいることを考慮して、基本的にはマナーベルトの着用やキャリーバッグなどを利用して連れて行くことをお勧めします。
場所によっては、ドッグランがお正月から解放されているところもあるので、ぜひ調べてみてはいかがでしょう。
まとめ
いかがでしたか。お正月はご家庭によってさまざまな過ごし方があると思います。それぞれのご家庭、そして愛犬に合った過ごし方を考え、家族全員が楽しく過ごせるようなお正月を迎えましょう。