犬がワガママを言っている時にすべき対処法3選!するべきではない間違った対応も解説

犬がワガママを言っている時にすべき対処法3選!するべきではない間違った対応も解説

『犬がワガママを言っている時にすべき対処法』についてまとめました。「正しい対処法」と「するべきではない間違った対応」を解説します。

お気に入り登録

犬がワガママを言っている時にすべき対処法

指で合図を出す、ダックス、白い背景

1.「いけない」とハッキリ伝える

犬がワガママを言っている時は、「いけない!」とハッキリ言葉にしてください。

態度も同じようにハッキリと示さなければなりません。

犬が自分の態度がワガママな態度であることを理解できなければならないためです。

2.食べない時は片付ける

犬が「このご飯は食べたくない!」とワガママを言うことがあります。

食べない時はすぐに片づけてください。30分~1時間くらい経った時、もう一度ご飯を出してください。

ただのワガママなのであれば、お腹が空いて食べてくれるはずです。

ご飯を好き嫌いするワガママを言うようになるのは、他の食べ物を与えているからです。

おやつの与えすぎや人間の食べ物を与えたことが主な原因です。

犬用のおやつを与えるのは悪いことではありませんが、ご飯を食べ終えてから適切な量を与えるようにしましょう。

3.叱らず黙って後始末をする

犬がワガママによってわざとトイレを失敗することがあります。

叱ることも怒鳴ることもせず、ただ黙って後始末をしてください。

これは、飼い主への反抗的な態度です。その行為が間違った行為であることを理解しているからこそわざと失敗するのです。

ワガママを言って飼い主を困らせたいのでしょう。

叱ったり怒鳴ったりすると、さらに反抗的な態度を取ったり、ワガママをエスカレートさせることがあります。

トイレの失敗がわざとであることが分かっており、トイレトレーニングを完璧に終えているのであれば、ワガママを言うことを終えるまで待っていてあげてください。

おそらく反抗期を迎えたのでしょう。

するべきではない間違った対応

家具の下で怯える犬

厳しく叱りつける

ワガママを言う犬を厳しく叱りつけるのは間違った対応です。

あまりのワガママな態度にイライラしてしまうことがあるかもしれませんが、感情的になって怒鳴りつけるのもいけません。

厳しく叱りつけられたり怒鳴られたりした犬は、一時的にワガママを言うことをやめるかもしれません。

それは、本当に一時的なだけです。飼い主の態度に不安や恐怖を感じ、逃れるためにワガママをやめるのです。

ワガママな要求に応える

ワガママを言う犬の要求に応えるのは間違った対応です。

そのワガママに困っているのであれば、本気でやめてほしいと考えているのであれば、たったの一度でも応えてはいけません。

一度でもワガママな要求が通ってしまうと、次もその要求を通すためにワガママをエスカレートさせることがあります。

応えてもらえなかった時は、さらにエスカレートしますし、手段を選ばなくなってしまうことがあります。

「何で応えてくれないの!?」と怒るようになるなどし、飼い主に噛みついたり危害を加えたりすることが増える可能性があります。

無視をする

ワガママを言う犬を無視するのは間違った対応です。

やってしまいがちな対応ですよね。無視をされた犬の気持ちになってみてください。なぜ無視をされたのか理解できているでしょうか。

飼い主が無反応だったため、諦めたような態度を見せるかもしれません。

しかし、必ずまた同じようにワガママを言ってきます。

無視をしても犬のワガママな態度が解決されることはないでしょう。

まとめ

歯を見せて威嚇するチワワ

犬がワガママを言っている時にすべき対処法を3つ解説しました。

  • 「いけない」とハッキリ伝える
  • 食べない時は片付ける
  • 叱らず黙って後始末をする

愛犬がワガママを言う時、あなたはどのように対応しているでしょうか。

つい言うことを聞いてしまう、無視をする、叱る、これらのどれかなのではないでしょうか。

上手く対処するためには、愛犬がワガママを言うようになってしまった理由や心理状況も把握してあげる必要があると思います。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。