盲導犬候補の犬が感じる分離ストレスは悪影響になり得るか?【研究結果】

盲導犬候補の犬が感じる分離ストレスは悪影響になり得るか?【研究結果】

盲導犬候補の子犬はフォスターファミリーの家庭で一定期間育てられますが、その際の分離によるストレスについての研究結果が発表されました。一般の家庭犬にも参考になる点があります。

お気に入り登録

盲導犬候補の犬とフォスターファミリー

親子4人の家族とラブラドール

盲導犬の育成は社会の中の大切な事業のひとつです。国によって少しずつ仕組みが違いますが、本格的な訓練に入る前にボランティアの一般家庭にフォスターファミリーとして預かってもらうシステムが採用されている場合が多いです。

日本ではパピーウォーカーという名前がよく知られていますね。

フランスの一部の盲導犬育成団体では、トレーニングの一環として月曜日から金曜日までフォスターファミリーから離れることが義務付けられています。

この点についてフランスのIRSEA研究所(動物と人間の行動、相互作用、化学的コミュニケーションの研究を専門とする研究機関)が、犬のホルモンレベルを測定してフォスターファミリーからの分離の影響を調査し、その結果を発表しました。

数日おきに生活環境が変わる犬のストレスを測定

正面向きのラブラドール

上記のように一部の団体が実施しているシステムは、月曜日から金曜日の間は盲導犬育成団体の犬舎で過ごし、フォスターファミリーとは週末の2日間だけを一緒に過ごすというものです。

これは短いスパンで分離が繰り返され生活環境が絶えず変化することになります。特にまだ幼い犬にとってはそのような状態はストレスにつながりやすいため、犬の福祉の低下と盲導犬として将来のパフォーマンスに影響を与える可能性があります。

研究者は3週間にわたって対象となった犬たちの唾液中のコルチゾールとセロトニンのレベルを測定しました。

コルチゾールは、心身がストレスを受けると身を守るために分泌が増えることから「ストレスホルモン」とも呼ばれています。セロトニンは神経伝達物質のひとつで精神を安定させる働きを持っており、脳を活発に働かせるキーとなります。

コルチゾールとセロトニンという生理学的な数値と同時に犬たちの行動も観察分析されました。

ホルモンレベルと犬の行動からわかったこと

ハーネスを着けたゴールデンレトリーバー

測定の結果、コルチゾール値はフォスターファミリーから分離の際に有意に増加していました。犬たちはやはり違う場所に移る際にストレスを感じていることを示しています。

3週間のテスト期間を通じてセロトニン値は増加していました。セロトニンの増加は育成団体の犬舎でトレーニングを受けたり、他の犬と過ごすこと自体は犬にとってストレスが少ないものであることを示しています。

フォスターファミリーから離れた月曜日には、犬たちはいつも集中度が低下していました。しかし3週間のテスト期間にわたって犬たちのパフォーマンスは向上していたので、トレーニングそのものには適応していることが伺えます。

行動面では、フォスターファミリーのもとに戻る前日の金曜日には犬たちの行動は他の日よりも受動的でした。トレーニングの際に何かを積極的に観察したり考えたりする頭部の動きが少なくなっていました。

これらの結果は犬たちが犬舎での生活に適応できることと、2つの違う生活環境に毎回再適応する必要があるという両方を示しています。研究者はフォスターファミリーからの分離を繰り返し継続性が損なわれるトレーニングプログラムに対して疑問を呈しています。

今後は、常に団体の犬舎でのみ暮らす犬たちとの比較など、さらに研究を進めるとのことです。

盲導犬育成という、ともすれば称賛一辺倒にもなりやすい団体のトレーニング方法について犬の福祉を客観的に測定する研究機関があるというのは良いことですね。

まとめ

おもちゃで遊ぶラブラドールの子犬

フランスの一部の盲導犬育成団体が実施している、月〜金は団体の犬舎で暮らし週末はフォスターファミリーのもとに行くというプログラムが、犬たちのストレスと集中力の低下につながっているという研究結果をご紹介しました。

盲導犬の育成は高度なトレーニングの場ですから、犬舎でもフォスターファミリーでも十分に配慮がされていると思われますが、それでも短期間に分離や環境の変化を繰り返すことで、ストレスやパフォーマンスへの影響が見られます。

このことは一般の家庭犬の飼い主も心に留めておくと良いかと思います。どうしてもやむを得ない場合もありますが、犬を頻繁に預けたり環境を変えることは犬の心に良い影響にはなりません。

《参考URL》
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0168159121002732?via%3Dihub

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。