犬がしょんぼりしている時の心理5つ!どうやって接したらいいの?

犬がしょんぼりしている時の心理5つ!どうやって接したらいいの?

ふと愛犬をみるとしょんぼりした顔をしていることはありませんか?犬がしょんぼり落ち込んでいるときには、いくつかの心理が考えられます。今回の記事では、犬がしょんぼりしているときの心理や接し方をお伝えしていくので参考にしてください。

お気に入り登録

犬がしょんぼりしているときの心理5つ

落ち込んだ顔で伏せているビーグル

1.さみしい

さみしいと感じているときに、しょんぼりとした姿を見せる犬は多いです。

飼い主さんの中には、平日は仕事で朝から夜まで家を空けている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

犬はもともと団体で行動する生き物なので、一人だとさみしさを感じやすいです。

しかし、疲れて帰ってきた飼い主さんは長くはかまってあげられず、すぐに寝てしまうなんてこともあるでしょう。

一人で長時間お留守番していたのに帰ってきてからもあまり構ってもらえないと、さみしさを感じてしょんぼりしてしまうことがあります。

2.怖い

怖いと感じたときにもしょんぼりした姿を見せることがあります。

たとえば、いたずらをして飼い主さんに叱られているときなどに、とても悲しそうな表情を見せることはありませんか?

このときの犬は反省しているというよりも、大好きな飼い主さんの顔や声を怖いと感じ怯えているのです。

しょんぼりした顔を見せられると、つい甘やかしてしまいそうになりますが叱るときはきちんと叱りましょう。

3.不安

病院で不安そうな犬

不安を感じたときにも、犬はしょんぼりします。

たとえば動物病院に連れていかれ、何をされるか分からないときにしょんぼりした顔を見せることは多いです。

また、引越しで今まで暮らしていた場所から離れたときや新しい家族が増えたときにも、しょんぼりすることがあります。

これは新しい環境に不安を感じている証拠です。

4.遊びたい

「さみしい」という心理にも通じますが、遊びたいと感じているときもしょんぼりしていることがあります。

飼い主さんに構ってもらえない時もそうですが、雨や台風で散歩に行けなくなった時にもしょんぼりすることが多いです。

犬にとって散歩はストレス発散でもあります。

外の空気に触れたり草花の匂いを嗅ぐことで好奇心が満たされますし、なんといっても大好きな飼い主さんを独り占めできる時間です。

そんな散歩がなくなったり極端に短いと、欲求を発散できずしょんぼりしてしまうことがあります。

5.落ち込み

落ち込んだ時にしょんぼりする犬も多いです。

落ち込む原因はさまざまですが、たとえば「おやつをもらえると思っていたのにもらえなかった」「散歩かと思ったら自分だけお留守番だった」などがあります。

また、老化により今まではできていたことができなくなったときにも落ち込みます。

私の愛犬もシニアになり粗相をしたときに、とても落ち込んでしょんぼりとしていました。

犬がしょんぼりしているときの接し方

床に伏せているスパニエル

愛犬と過ごす時間を確保する

犬がさみしさを感じていそうなときには、できるだけ愛犬と過ごす時間を確保するようにしましょう。

仕事で疲れていたり、思うように時間を取れないこともあるかと思います。

しかし、犬にとって飼い主さんと過ごす時間は何よりも大切なもの。

帰宅して20分は愛犬と遊ぶ時間にする、普段より散歩の時間を10分長くするなど、可能な範囲で愛犬との時間を確保してください。

叱るときはタイミングに気をつける

愛犬を叱るときには、いたずらをしたその瞬間に叱ることが大切です。

後から叱ったり長時間叱り続けても、犬は何に対して怒られているのか理解できません。

なぜか分からないけれど飼い主さんが怒っているという状況は、犬にとってかなりのストレスになります。

また、老化による失敗で落ち込んでいるときには犬自身が一番ショックを受けています。「大丈夫だよ」と優しく声をかけフォローしてあげましょう。

まとめ

ソファで悲しい顔をしているパグ

犬がしょんぼりしている時の心理や接し方についてお伝えいたしました。

「愛犬がしょんんぼりしているな」と感じるときには、ご紹介した5つの心理のうちいずれかに当てはまっている場合がほとんどです。

愛犬と良い関係を築いていくためにも、接し方に注意して過ごしてみてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。