『ビビりな犬』の特徴5つ!上手に落ち着かせる方法は?

『ビビりな犬』の特徴5つ!上手に落ち着かせる方法は?

皆さんは愛犬に「うちの子、ビビりだな」と感じることはありますか。ビビりな犬はある特徴を持つことが多いです。今回は『ビビりな犬』によく見られる特徴と上手に落ち着かせる方法を紹介します。

お気に入り登録

愛犬は当てはまる?『ビビりな犬』の特徴5つ

ブランケットの下に隠れる犬

警戒心を持つことは犬として悪いことではありません。しかし、あまりにも臆病だとストレスがかかりやすいですし、体調不良につながる心配もあります。そこで、ビビりな犬によく見られる特徴を5つご紹介するので、愛犬と比べてみてください。

1.知らない人に対して固まったり視線をそらしたりする

知らない人や知らない犬に会った時、ピタッと体が動かなくなったように固まってしまったり、視線を絶対に合わせようとしないといった様子を見せることはありますか。

知らない人や犬に会った時、あまりにもこうした様子が多くみられる場合は、ビビりな気質が強い可能性があります。知らない対象に警戒することは悪いことではありませんが、あまりにも怯えているようならば、飼い主が適切な対応をしてあげる必要があります。

2.すぐに唸ったり姿勢を低くして警戒する

姿勢を低くして警戒する犬

知らない人や知らない犬、あるいは自分が「怖い」と思う対象を見かけた時、咄嗟に唸ったり吠えたり、姿勢を低くして警戒するような様子を見せる場合も、ビビりな性質が強い傾向にあります。

犬が唸ったり吠えたりするのは、威嚇の意味が強いですが、中には自分を守ろうとする防衛本能として、攻撃的な行動に出る犬も多いです。頭を低く尻込みしたような姿勢でこうした行動をとる場合は、相手に対して恐怖や不安を感じていることの表れです。

3.飼い主の後ろに隠れることが多い

すぐに飼い主の後ろに隠れる犬もビビりな性格が強いと言えるでしょう。家に家族以外の人がやってきたときや、散歩中に他の犬や飼い主さんに出会った時など、愛犬が飼い主さんの後ろに隠れていないか確認してみてください。

ちょっとした出会いや出来事に対しても飼い主の後ろに隠れたり、あるいは家具の後ろに隠れるといった行動が見られる場合は、飼い主が不安を感じる必要はないと教えてあげると良いでしょう。

4.ちょっとした環境の変化にも警戒する

ソファーの下に隠れる犬

ビビりな犬は自分のテリトリーにちょっとした変化が起こった場合でも、大きく警戒心をむき出しにして見せることがあります。

例えば、置かれている家具の配置が少し変わっただけでもブルブルと震えて警戒したり、不安そうな様子を見せたりします。ビビりな犬は繊細な子が多いので、こうしたちょっとした変化にも敏感に反応を見せるのです。

5.散歩中に新しいルートに行きたがらない

散歩中にいつも使っているルートとは違うルートに連れて行こうとすることはありますか。犬にとって、様々なルートで新しい刺激と出会うことは良いこととして推奨されています。

しかし、ビビりな犬は慣れていない環境に対して大きな不安や恐怖、警戒心を抱きます。そのため、いつも使っているルートとは違うルートには、絶対に行こうとしません。

この場合は無理に連れていく必要はないので、いつも使っているルートの中で少しでも新しい刺激を見つけられるよう工夫してみましょう。

ビビりな犬を落ち着かせる上手な方法は?

病院で笑顔でなだめられる犬

ビビりな性格は、1歳になるまでの子犬期で形成されることが多いと言われています。そのため、成犬になってからビビりな性格を完璧に直すことは難しいです。

そのため愛犬がビビりな性格が強い場合、不安や警戒心を感じている様子を見せた時に飼い主が正しい対応で落ち着かせてあげることが大切です。

  • 興味のあるもので気を紛らわせる
  • 声をかけたり撫でたりして落ち着かせる
  • 嫌がることを無理にやらせない
  • 他の犬や人は遠くから眺めて観察させる

このようにその場の状況と愛犬の様子に合わせて適切な落ち着かせ方を選択することで、不安や恐怖を感じてしまうものの、強いストレスになる前に緩和させることができます。

ストレスは蓄積すると体調不良の原因にもなるので、早めに対処するようにしましょう。

まとめ

犬を優しく抱きしめる男性

いかがでしたでしょうか。一般的に多くの犬は少なからずビビりな性質を持っています。しかし、あまりにもビビりな性質が強い場合は、ストレスが蓄積しやすい傾向にあるため、飼い主が上手に不安や恐怖心を和らげてあげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。