犬のヒゲに絶対してはいけないNG行為1:無理矢理抜く
犬のヒゲに絶対してはいけないNG行為の例として、まず紹介するのが「無理矢理抜く」です。
いきなりワンちゃんに近付いてヒゲを抜くことはないとは思いますが、オシャレや写真映えのために故意にヒゲを無理矢理抜くのは絶対してはいけないNG行為です。
ワンちゃんのヒゲには、根元に神経や血流があります。そのため、飼い主さんの勝手な都合でワンちゃんのヒゲを無理矢理抜いてしまうと、痛みなどのマイナスな思いをさせてしまいます。
ヒゲを無理矢理抜かれて、嫌な思いをするワンちゃんは大勢いても、感謝するワンちゃんはおそらくいないのでやめてあげてください。
犬のヒゲに絶対してはいけないNG行為2:いじる
犬のヒゲに絶対してはいけないNG行為の例として、次に紹介するのが「いじる」です。
ワンちゃんのヒゲは体毛の中でも目立つように生えていて触った感触も硬く、興味本位で愛犬のヒゲを触ってしまったことのある飼い主さんは大勢いるかと思います。しかし、このように軽々しくいじることも絶対してはいけないNG行為です。
ワンちゃんのヒゲの根元には神経があり、軽々しくいじられると決して気分は良くないはずです。また、そもそも顔の近くを触られることを嫌がる場合もあるため、いずれの理由にしても、面白半分でいじるのはやめてあげてください。
犬のヒゲに絶対してはいけないNG行為3:特定条件下で慎重に取り扱わない
犬のヒゲに絶対してはいけないNG行為の例として、最後に紹介するのが「特定条件下で慎重に取り扱わない」です。
特定条件下の例として、まずは高齢犬の場合です。高齢犬は若い時と比べて体のあらゆる部位が衰えています。その中でも特に視力や聴力は生きるためにも必要で、この力が弱くなってくると日常生活にも支障をきたします。
その際にワンちゃんのヒゲが、この衰えた感覚の役割の代わりをします。
視力や聴力が衰えてしまうと周りに存在している物の位置を把握しづらくなってしまいますが、ヒゲが生えていると、このヒゲを使って周りの状況把握をすることが出来ます。ヒゲの根元には神経が通っていて血も流れているためヒゲが何かに触れた感覚が直にワンちゃんに伝わるからです。
そのため、ヒゲの存在が重要なワンちゃんであるならば、慎重に取り扱うようにしてあげてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬のヒゲに絶対してはいけないNG行為の例として、
- 無理矢理抜く
- いじる
- 特定条件下で慎重に取り扱わない
の3つを紹介しました。
このようにワンちゃんのヒゲは人間のヒゲとは若干異なる点があり、場合によっては慎重に扱わなければいけないということが分かりました。
しかし、ワンちゃんのヒゲは長さもあることから何かの拍子に抜けることもあり、抜けてしまったとしても再度生えてきます。
そのため、見つけてしまった際は驚くことがあるかもしれませんが、家の中でワンちゃんのヒゲが抜け落ちていたのを発見したとしても、ワンちゃんの様子が普段と変わらなければ慌てる必要はありません。
とは言うものの、先程も記載しましたが、老犬や視覚嗅覚などに障がいのあるワンちゃんの場合だと、日常におけるヒゲの役割が重要になってくるため、行動をよく注視して何か困っていそうな場合や、危ない状況に瀕した際は助けてあげるようにしてください。