犬に絶対好かれるための行動
1.緊張しないこと
犬に好かれるためには、犬と接する時に緊張しないことです。人の緊張感は必ず犬に伝わります。人が緊張していると犬も緊張し、警戒されてしまいます。
「ちょっと怖いな…」「吠えないかな?」「噛まれたりしないかな?」という気持ちが少しでもある時は、初対面の犬や親しくない犬とは接しない方がよいです。
社交的でフレンドリーで人が大好きな犬であれば、人の緊張感を読み取り、自分から「大丈夫だよ♡」と積極的に寄って来てくれることがあります。
飼い主に「近づいてもいいですか?」と聞くことも必要ですが、犬の表情や仕草や様子をよく見ることも大事です。
2.優しく声をかけること
犬に好かれるためには、優しく声をかけることです。犬は穏やかで優しく、やわらかい雰囲気を持つ犬が好きです。
威圧的な態度であったり、動作が騒がしかったり、声が大きい人を避ける傾向にあります。
まずは、しゃがんで体勢を低くしましょう。犬と同じ目線になることが大事です。犬にとって人は大きな物体です。上から覗きこまれると恐ろしく感じてしまいます。体勢を低くしてから優しく声をかけるとよいです。
3.あいさつをすること
犬に好かれるためには、必ずあいさつをすることです。犬同士だって必ずあいさつを交わします。
犬同士であればお互いのお尻のにおいを嗅ぎ合う方法、鼻と鼻をくっつける方法、立ち上がって抱き合うような方法であいさつをすることがあります。
しゃがんで低い体勢になり、優しく声をかけながら犬の方から近づいて来てくれるのを待ちましょう。
来てくれたら、そっと手を差し出してみてください。手のにおいを嗅いでくれたら、それが犬からのあいさつです。
犬は飼い主がどのように行動するかを観察しています。他人と飼い主が明るい雰囲気であいさつを交わす様子を見ていた犬は「見知らぬ人だけど安全そうだ」と感じます。
もしも、あなたのことを飼い主が警戒する様子であれば犬も警戒します。
飼い主に対してもあいさつや会話をすることも犬に好かれるためのポイントです。
4.構いすぎないこと
犬に好かれるためには、構いすぎないことです。基本的には「構ってほしい!」という気持ちが強い犬ですが、構われたくない時だってあります。
性格によっては、ただ頭や体をそっと撫でてほしいだけで、わちゃわちゃとスキンシップしたいわけではない犬もいます。
その時の犬の気分によって「構われたい度」が変わることもあります。見極めるのが難しいタイプの犬もいますが、犬の方から「構って♡」と甘えてくれた時に構ってあげると嫌がられずに済みます。
5.犬からのサインを見逃さないこと
犬に好かれるためには、犬からのサインを見逃さないことです。犬は言葉を話せません。目の動き・表情・しっぽの動き・耳の動き・仕草などによってサインを送っていることがあります。
犬に好かれる人は犬からのサインを見逃すことがないため、犬の気持ちに合わせて行動することができます。
緊張や警戒をしている様子であれば、それ以上は近づきません。頭を撫でた時にふと表情が強張ることがありますが、頭や顔周りに触れられるのが苦手なのでしょう。
頭を「撫でてもいいよ」のサインには「耳を横に倒す」があります。これは飼い主がよく言うセリフなのですが「撫でやすいように耳を横に倒してくれる」のです。
表情が明るく、口角が上がって笑顔に見える、犬の方から寄って来てくれたなどもOKサインかどうかを見極めるポイントです。
まとめ
犬に絶対好かれるための行動を5つ解説しました。
- 緊張しないこと
- 優しく声をかけること
- あいさつをすること
- 構いすぎないこと
- 犬からのサインを見逃さないこと
なぜか不思議と犬に好かれる人っていますよね。犬が大好きなのになぜか犬に嫌われてしまう人もいますよね。
好かれる行動をしているか、嫌がられる行動をしているかの違いなんです。