犬が『リード』を嫌がる理由5選!原因を知って適切な対処を

犬が『リード』を嫌がる理由5選!原因を知って適切な対処を

『犬がリードを嫌がる理由』についてまとめました。お散歩やお出かけの時だけではなく、災害時にもリードを付けることができなければ避難所や保護施設で受け入れてもらえません。嫌がる原因と対処法を解説します。

お気に入り登録

犬がリードを嫌がる理由

見上げる黒柴、赤いリード

1.首が締め付けられて嫌

首輪にリードを付けることで、首が絞めつけられて嫌ということがあります。

ハーネスを付けることができるのであれば、ハーネスにリードを付けてみてください。それで嫌がらなければ、ハーネスとリードでお散歩することができます。

ハーネスを嫌がる時はハーネスを付けることから練習しなければなりません。首輪よりはハーネスの方が犬の首や体への負担が少ないことからおすすめできます。

将来的に介助や介護が必要になった時もハーネスに慣れておいた方が犬も飼い主も楽です。

2.引っ張られることに慣れていない

リードを付けることで自由が奪われ、引っ張られているような感覚が気に入らずに嫌がることがあります。

リードは犬を安全に導くためのアイテムですから、飼い主がリードを引っ張らなければならないことがあります。

慣れるまでは制限や拘束されることに強いストレスを感じ、暴れてしまうかもしれません。

いきなり外に出ると首輪やハーネスが脱げてしまったり、犬が迷子になったり、交通事故に遭うなどの原因になることがあります。

引っ張られることや自由を奪われることがリードを嫌がる原因なのであれば、リードを付けて歩く練習を室内で行ってからお散歩デビューするとよいと思います。

3.怒られる

黒いリードを噛むドーベルマン

リードを嫌がるからといって叱ったり怒ったり不機嫌になったりすると、犬はもっとリードを嫌になってしまいます。

「リードを付けると嫌なことが起こる」と間違って覚えてしまうからです。

「リードを付けたら嬉しいことが起こる」と感じてもらわなければなりません。

リードを嫌がり続ける愛犬にイライラしてしまうことがあるかもしれませんが、それではいつまで経ってもお散歩へは行けません。

リードを付ける練習は明るい気持ちで楽しく行いましょう。

嫌がる愛犬にいつまでも練習させるのではなく、「今日はここまでにしようね」と練習できたことを褒めてあげるとよいです。

4.お散歩に行きたくない

リードそのものが嫌なのではなく、お散歩が嫌いで「リードを付けたら外に出される」と思って嫌がることがあります。

まだ外の世界に慣れていないのでしょう。風やニオイや音を怖がることもありますし、他の人や犬を怖がることもあります。

リードを付けたら毎日同じコースを抱っこで外を歩いてみましょう。お散歩する環境に慣れてもらうためです。

他の人や犬とすれ違う時は飼い主が積極的に挨拶をしましょう。恐れる必要のない相手だということを理解してもらうためです。

犬が集まる公園やドッグランにも積極的に出かけてみましょう。犬には必ず社会化が必要です。

外の世界には室内とは全く違う刺激がたくさん待っています。リードを付け、慣れるまでは抱っこで構いませんので近所を歩いてみましょう。

5.信頼していない

信頼していない相手にはリードを付けさせないことがあります。

例えば、家族の中でパパにはリードを付けさせるしお散歩にも行くけれど、ママにはリードも付けさせないしお散歩にも行かないし威嚇するということがあります。

スキンシップやコミュニケーションの不足、叱り過ぎ、甘やかし過ぎ、あまりお世話をする時間がない、気分次第で態度が変わるなどすると、上手く信頼関係を築けないことがあります。

まとめ

嫌がる垂れ耳の犬、黒いリード

犬がリードを嫌がる理由を5つ解説しました。

  • 首が締め付けられて嫌
  • 引っ張られることに慣れていない
  • 怒られる
  • お散歩に行きたくない
  • 信頼していない

すんなりリードを付けさせてくれる犬もいれば、リードに慣れるまでに時間がかかる犬もいます。

私の愛犬はハーネスとリードを嫌がり、慣れてお散歩ができるようになるまでに2年もかかりました。

愛犬が気持ちよくリードを付けることができる時まで、根気強く付き合ってあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。