犬に『納豆』を与える2つのメリットと注意点

犬に『納豆』を与える2つのメリットと注意点

この記事では、「犬に『納豆』を与える2つのメリットと注意点」をテーマに、ワンちゃんに納豆を食べさせた場合のメリットとその際の注意点についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

そもそも与えても平気なの?

納豆

好き嫌いはありますが私たち人間がスーパーなどで気軽に購入することが出来る、栄養価の高い食べ物である納豆ですが、そもそもワンちゃんに食べさせても平気なのでしょうか?

答えは「はい」です。ワンちゃんに食べさせることによってさまざまなメリットがあります。それでは、そのメリットを紹介していきます。

犬に納豆を与えるメリット1:健康に良い

ご飯を食べている犬

犬に納豆を与えるメリットとして、1つ目に紹介するのが「健康に良い」です。納豆は栄養価が高く健康に良い食べ物で、人間だけでなくワンちゃんが食べることによっても様々なメリットがあります。

  • 肝機能を高める
  • 免疫力を高める
  • 脳梗塞や心筋梗塞の予防
  • 腎臓の機能の補助
  • 腸内環境を整える

などです。しかし、納豆は薬ではなくあくまでも食べ物です。そのため多く食べたからといって、より多くのメリットを受けられるわけではありません。適量を定期的に与えることが大事です。また、与えすぎはかえって害になる恐れがあるため注意する必要があります。

犬に納豆を与えるメリット2:食欲不振解消のきっかけ作りになる

老犬の食事介助

犬に納豆を与えるメリットとして、2つ目に紹介するのが「食欲不振解消のきっかけ作りになる」です。納豆の臭いは独特なため、人間目線だとこの臭いが苦手で納豆を食べられない人もいますが、ワンちゃんからしてみるとこの臭いが好きだという場合があります。

夏バテの時や、シニアになって食が細くなってきた時などに納豆の臭いを嗅がせてみて少しだけ口元に持っていくと食べてくれることがあります。愛犬が食欲不振になった際は一度やってみてください。

犬に納豆を与える際の注意点

ネギが乗っている納豆

いくつかのメリットを紹介しましたが、与える際には注意点もあります。

まずは「消化不良」に気をつけることです。栄養価の高い納豆ですが与えすぎは消化不良になってしまう可能性もあります。そのため量を気にしながら与えるようにしてください。

また、粒の大きさも大きめのよりも「ひきわり」のような極小粒のものを与えるようにすると消化不良のリスクも減ります。

与える量の目安は以下になります。

  • 超小型犬(体重4kg未満)小さじ1杯程度
  • 小型犬(体重10kg以下)大さじ1杯程度
  • 中型犬(体重25kg未満)1/2パック程度
  • 大型犬(体重25kg以上)1パック程度

次は、備え付けのタレなどの味が付いていないものを与えるようにしてください。タレには塩分や保存料などの添加物も含まれているため下痢や体調不良の原因にもなり、かえって体に害を与えてしまう恐れがあります。

また、おすすめ出来ない行為ですが、飼い主さんが食べている途中のものを与える場合は、ネギなどの犬が食べたら危険な食材が混ざっていないか確認してから与えるようにしてください。

最後は「アレルギー」です。

中には大豆アレルギーもちのワンちゃんもいます。そのため初めて与える場合は少量を与えてアレルギー症状が出ないか確認するようにしてください。

もしアレルギー反応が起きた場合は、症状として体の痒みや嘔吐、下痢が起こります。与えた後に体調に異変を感じるのであれば動物病院に連れて行き診察をしてもらい、アレルギーの有無の確認をしてもらうようにしてください。

まとめ

健康診断を受けている犬

いかがでしたでしょうか。犬に納豆を与えるメリットの例として、

  • 健康に良い
  • 食欲不振解消のきっかけ作りになる

の2つと、与える際の注意点をいくつか紹介しました。

このように納豆には多くのメリットがある反面、いくつかの注意点もあるということが分かりました。

ワンちゃんのメインのご飯はドッグフードです。そのため、体に良いといわれているとはいえ納豆をたくさん与えるのではなく、ふりかけのように適量をフードに混ぜて与えることによって、よりご飯の時間を美味しく楽しく過ごせるようになるのではないのかと思います。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。