みんなの愛犬は?犬が見せる『賢い行動』5選
犬と一緒に暮らしていると「なんて賢いの」と思うような行動を見せることがありますよね。今回は飼い主さんが「あるある」と思うような犬が見せる賢い行動を紹介していきます。皆さんの愛犬に当てはまる行動はあるでしょうか。
1.元気のない飼い主におもちゃを持ってくる
よく「犬は飼い主が落ち込んでいるときに慰めてくれる」という話があります。実際、飼い主が落ち込んだり元気がない時に慰めるような行動や仕草を見せる犬は多いです。
犬によって慰め方は様々ですが中には飼い主の元気がないことを察し、自分のお気に入りのおもちゃを持ってくる犬も多いです。
この行動には「以前、飼い主が一緒に遊んだ時に喜んでいた」「お気に入りのおもちゃで元気を出してもらおう」といった考えが隠れています。どうすれば飼い主が元気になってくれるかを考えるなんて、賢いですよね。
2.落ち込む飼い主の顔を舐める
落ち込んでいる飼い主のそばに寄り添う犬は多いですが、その中には飼い主の顔を優しくペロペロと舐める犬も多いでしょう。
犬にとって顔を舐める行為には愛情が含まれています。母犬が子犬をなだめる時、犬が相手に愛情を伝える時に見せる仕草の1つです。
落ち込んでいる飼い主を見て「元気を出して」「僕はいつでも味方だよ」という思いを込めて慰めようとしているのでしょう。賢い上にとても優しい愛情深い犬が多いですね。
3.飼い主の帰宅時に玄関で待機
私たち飼い主が家に帰ると、すでに玄関やドアの前で待機していることはありませんか。「どうして帰ってくることがわかったの?」と驚いてしまいますが、これも犬の優れた学習能力に関係しています。
犬は信頼している大切な仲間である飼い主に関して、あらゆることを学習しています。飼い主の表情や声のトーンから感情を読み取ったり、毎日のルーティンを学習してその後の行動を予測したり…。その中には飼い主の匂いや足音なども含まれます。
犬は聴覚と嗅覚が優れているため、遠くから帰ってくる飼い主の足音をいち早く察知できるとされています。そのため、飼い主の靴の音、歩く速度、テンポなどを総合的に考慮して「飼い主さんが帰ってきた!」と察知しているのです。
4.「言葉」に対して正確な反応を見せる
犬は人間ほど言葉を理解することはできませんが、コマンドなどの簡単な言葉であれば、その後の行動を関連づけて学習することができます。
特に犬にとって喜ばしい出来事が起こる単語は、強く反応を示します。また、自分にとって「嫌だな」と思う単語にも注意を払っているため、それぞれの言葉に正確な感情表現を表情や行動で見せることがあります。
例えば、「ご飯」「散歩」「おやつ」といった言葉には嬉しそうに駆け寄ってくるのに、「歯磨き」「病院」「お風呂」などはスーッと逃げたり聞こえないふりをしたりする…心当たりはありませんか。
5.飼い主のルーティンを学習している
皆さんは愛犬が「私の毎日のルーティンを理解している」と感じることはありませんか。犬は毎日飼い主のことを観察しているため、様々な要素を組み合わせて飼い主のルーティンを学習しています。
例えば、「バッグを触っているからこの後外出する」や「外が暗くなってきたから散歩かも」など、飼い主のルーティンを学習しているため、先回りするような行動を見せることもあります。
犬は飼い主のことが大好きなので、飼い主に関することなら積極的に学習する傾向にあります。私たちが驚くような愛情や学習能力を見せる犬も少なくありません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬が見せる日常的な行動の中には、賢いと言える行動が数多く隠されています。皆さんは愛犬を暮らしていて「賢いな」と感じることはありますか。もしも「こんな賢い行動をよくする!」という行動があれば、ぜひ教えてくださいね!