犬にとって『触られるメリット』はあるの?撫でるのは効果アリ?

犬にとって『触られるメリット』はあるの?撫でるのは効果アリ?

人に触れられることで犬にどのようなメリットがあるのかをまとめました。人に撫でられることで犬が得られる効果を解説します。飼い主以外の他人にも触れられることができると、犬にとってメリットになりやすいです。

お気に入り登録

人に撫でられることで犬が得られる効果

笑顔の柴犬を撫でる手

ストレスから守られる

飼い主に撫でられると犬の体内では「オキシトシン」というホルモンが分泌されます。「幸せホルモン」とも呼ばれている抗ストレス作用のあるホルモンです。

犬はお留守番中にもストレスを抱えています。飼い主がいないだけでもストレスになりますし、外からの物音や人の声などによる刺激によってもストレスを感じます。

頭や体を撫でてあげたりマッサージをしたりなどスキンシップをすることでオキシトシンが分泌され、日頃のストレスを緩和させてあげることができます。

寝る前の一時でもよいので愛犬とのスキンシップを大切にしてあげてください。

安心する

飼い主に撫でられると犬は安心することができます。群れで暮らす動物であるため、仲間と体を寄せ合ったり、体を舐めて毛づくろいをしてあげたりなどすることで安心感を得ます。

自ら飼い主に体をくっつけたり、「撫でて?」とおねだりしに来たりしますよね。不安な気持ちになっているのかもしれません。

動物病院の待合室で飼い主にしがみつくように身を寄せることもありますよね。ソワソワして落ち着かない時は安心できるように優しく頭や体を撫でてあげてください。

気持ちがいい

犬は自分自身で毛づくろいをしますが、手足が届かない部分を撫でられると気持ちがいいと感じます。

不快感や痒みがある部分を撫でると気持ち良さそうな表情をしたり、あまりの気持ち良さに唸り声が出てしまったりする犬もいますよね。

飼い主や家族など信頼できる人に撫でてもらいたいと感じていますが、体のどこかに不快感や痛みがある時は他人にも「撫でて?」とおねだりすることがあります。

皮膚の異常がないかなどの確認も同時に行ってあげてください。

怪我や病気を発見できる

頭を撫でられるブルテリア(茶)

犬は不調や痛みを我慢してしまいます。明るく元気に振る舞ってしまいます。

飼い主が日頃から意識して確認してあげなければ早期発見が難しい症状や怪我や病気があります。犬の全身を撫でてあげることで異変に気づき、早期治療を受けることができます。

不調や痛みから早く解放されますし、健康寿命を延ばすこともできます。普段から撫でてあげていると少しの異変にも気づきやすいです。

飼い主は基本的に犬が嫌がる部分まで撫でることができるとよいです。飼い主が触れることができない部分は獣医師も撫でることができず、適切な診察ができなくなりやすいです。

撫でられることは「嬉しい」「楽しい」と感じてもらえるようにしましょう。

社会性が身につく

お散歩中にすれ違う人、ドッグランで会う人など、他人にも撫でてもらえることで社会性を身につけることができます。

災害によって飼い主とすぐに会うことができない時、誰かが身をもって助けてくれるかもしれません。触れることができなければ保護してもらうことができません。

普段から他人にも撫でてもらえる機会を作り、社会性を身につけておくと犬の安全や命を守ることに繋がります。

まとめ

撫でてもらいに来たチワワ

人に撫でられることで犬が得られる効果を5つ解説しました。

  • ストレスから守られる
  • 安心する
  • 気持ちがいい
  • 怪我や病気を発見できる
  • 社会性が身につく

人に撫でられることが大好きな犬もいます。飼い主や家族であっても撫でられることを嫌がる犬もいます。

大事なことは「犬が撫でてほしい時に撫でてあげられる」ことです。撫でてあげたいからといって無理強いすると、撫でられることがもっと嫌になってしまいます。

愛犬が撫でられて喜ぶ部分、あまり撫でられることが好きではない部分、撫でられたくない部分など理解しておくとよいです。

病院での診察やトリミングの時、「ここを撫でられると嫌がります」と伝えておくと、獣医さんもトリマーさんも安心して対応することができます。犬の苦痛を減らしてあげることができるメリットにもなると思います。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。