犬が『朝鳴き』をするのはなぜ?4つの理由と対策とは?

犬が『朝鳴き』をするのはなぜ?4つの理由と対策とは?

犬の『朝鳴き』は飼い主さんにとって少々困りものですよね。大きな声で鳴かれてしまうとご近所迷惑になってしまうことも…。この記事では犬が『朝鳴き』する理由と対策法についてお伝えしていきます。

お気に入り登録

犬の『朝鳴き』は可愛いけど困りもの

ベッドに横たわるパグ

朝方、離れたお部屋から愛犬の「クゥーンクゥーン」という鳴き声が聞こえてきたことはありませんか?小さく、どこか悲し気な鳴き声であれば心配になってしまいますよね。また時に「ワンワン!」と大きな声で吠えられてしまってはご近所迷惑。

犬にとって「吠える」ということ自体はごく自然な行為ではありますが、朝鳴きに関しては飼い主さんや近隣の方々の睡眠を妨げてしまうので、なんとしても止めてもらいたいところ。同じ朝鳴きでも理由はひとつではないようです。

犬が『朝鳴き』をするのはなぜ?4つの理由と対策とは?

鳴く子犬

1.要求がある

犬が朝鳴きする理由で一番多いのが要求によるもの。飼い主さんに何らかの要求がある時に催促するために吠えます。要求の内容は個体の性格、状況により様々ですが、お腹が空いた、お散歩に行きたい、寂しいから一緒にいてほしい、遊んでほしい、ハウスから出たいなどが多いようです。

朝鳴きの原因が要求である場合、むやみに応じてはいけません。犬は「鳴いたり吠えたりすると要求が通る」と学習してしまうからです。愛犬の要求の内容が何なのかしっかりと把握し対応したいところ。

お腹が空いているようであればご飯の量や与える時間帯を変えてみる、お散歩に行きたい、遊んでほしいとという理由であれば就寝前にたくさん遊んで、朝までグッスリ寝ることが出来るように体調を整えてあげるなど工夫してみましょう。

2.警戒している

朝方は日中と違い物音が少なくとても静かですよね。そんなシーンとした空間の中に朝ならではの音や人々が行動する気配もあります。新聞配達の音、鳥の鳴き声や早朝に出勤する人たちが発する生活音など、私たちにはあまり気にならない音や気配、またニオイなども敏感な犬には「警戒」する材料になってしまいます。

人間よりも非常に優れた五感を持つ犬はほんのわずかな音や動く気配などに反応し、警戒して吠えてしまうことがあるようです。もともと興奮しやすい性格の犬であれば威嚇するように激しく吠えてしまうこともあります。

警戒心が理由で朝鳴きしてしまう犬には、警戒しなくてすむ環境を整えてあげるのが一番です。もし愛犬の寝床となるハウスを窓の近くに設置しているのであれば、お部屋の奥の静かな場所に移動するだけでも落ち着くかもしれません。

また、周囲の気配をあまり感じないようにサークルやケージに大きめの布をかけて薄暗くしてあげるのも効果が高いようです。

3.病気・体調不良

病気、もしくは体調不良で体のどこかに痛みがある時に朝鳴きすることもあります。必ずしも病気とは限らず、一時的な腹痛などで吠えることで飼い主さんを呼ぶことは珍しくないと思われます。

また病気の場合、認知症、ストレス、難聴などが朝鳴きの原因になることも。病気で吠える場合は朝以外にも吠える時間帯が多くなりますので、日中の様子もしっかりと確認して下さい。

数日様子を見て一時的な体調不良であれば特に問題のないことが多いですが、早朝を含め、日中も「鳴く・吠える」の行動が多く見られる時は動物病院を受診しましょう。

4.老化

犬の朝鳴きは老化現象のひとつでもあるようです。犬も高齢になると一日の中で寝ている時間が増えるため、体内時計や生活リズムが崩れてしまうことが原因のようです。

高齢になってから朝鳴きが始まった犬は老化が原因かもしれません。また認知症を患っている可能性もあります。

老化による朝鳴きに関しては出来るだけ規則正しく、健康的な生活を送ることが朝鳴きの軽減に繋がるようです。お散歩にはあまり行けなくても日中に日の当たる場所で体を使った遊び方をし、適度に運動をすることで質の良い睡眠を促してあげましょう。

また、高齢になることで聴力や視力が衰えてきた犬は精神的に不安になってしまうことも多いよう。安心して休むことが出来る寝床を用意してあげるのはもちろんですが、飼い主さんと同じお部屋で寝るだけでも安心感が増し、朝鳴きが減ることもあるようです。

まとめ

飼い主さんとベッドで寝る犬

犬の朝鳴きに関してはご家庭内の問題だけでなく近隣トラブルの原因にもなりかねないので、気になっている飼い主さんも少なくなと思います。愛犬としては理由なく朝鳴きをしているわけではないので、いち早く理由を突き止め対策を打っていきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。