あなたの愛犬はどう?『頑固な犬』がする態度3選

あなたの愛犬はどう?『頑固な犬』がする態度3選

犬はそれぞれ個性があり、さまざまな性格を持っています。この記事では、頑固な犬が見せる態度や特徴を紹介しますので、付き合い方のコツをつかんでより良い関係性づくりに役立ててくださいね。

お気に入り登録

1.声をかけられても無視をする

横を向いている犬

頑固な気質を持つ犬は、自分の意に沿わないことはしないという傾向が強く見られます。そのため、自分が動きたくないと思っている時や、呼ばれても興味を持てない時には声をかけられても無視をすることが少なくありません。

名前を呼んだり声をかけたりした時、寝ているように見えても耳はピクッと動く時は、自分に話しかけられていることに気が付いていると思います。

それでも身じろぎせずに止まっていたり、チラッと視線だけを送るだけで寝たままだったりする時は、「聞こえているけど、動きたくない」という意思のあらわれでしょう。

2.その場を動かなくなる

歩こうとしない犬

呼びかけを無視するのと同様に、犬自身のやる気がないことについては、断固として動かないということもあります。

わかりやすいものでは、散歩中に突然立ち止まって頑なに動かなくなったり、自分の行きたい方向以外に進もうとすると座り込んでしまったりという行動があります。

動かずにいることで自分の意思を通そうとしていて、この態度に「仕方ないなぁ」と飼い主さんが折れて従ってしまうと、ますます犬は自分の思うがままに物事を動かそうとするようになってしまいます。

散歩中に動かなくなるのと行動としては真逆になりますが、散歩中犬がリードを引っ張って歩き続けるという態度も頑固さのあらわれである可能性があります。

自分の行きたい方向に、自分のペースで進みたいという頑固な意思によって、リードを引っ張って歩いているのかもしれません。

犬がリードを引っ張った状態のまま歩き続けてしまうと、犬のわがままを許したり、犬に従ったりすることになってしまうため、注意が必要です。

3.嫌なことは完全拒否をする

おやつを拒否する犬

頑固な犬は、自分の気分が乗らないことは頑なに拒否するため、苦手なことや怖いと感じていることは全く受け入れてくれない場合があります。

特に、シャンプーや爪切り、足拭き、ブラッシング、歯みがきなどのボディケアは、必要なことでありながら犬にとっては不快感や苦痛を伴うことがあるので、完全拒否することがあります。

体を固定されて、様々な場所を触られたり見られたりすることは、慣れていないと嫌がる犬が多くいます。それでも多くの犬は多少嫌がりつつも、毎日やらなくてはいけないことと認識して諦めて受け入れたり、少しずつ慣れていったりするものです。

しかし、頑固な気質を持つ犬は、嫌なことは全く受け入れようとせず、様々な方法で拒否をします。逃げたり隠れたりするだけでなく、暴れたり攻撃性を見せたりすることもあります。

このような場合、無理強いすると余計に強い拒否感を抱かせてしまうので、少しずつ慣らしていくなどすることが必要です。

まとめ

道路で伏せるハスキー

頑固な犬は扱いにくいと思われがちですが、自分の意思を強く持っていることから信頼している相手への忠誠心が強いという一面も持っています。

そのため、一度信頼関係を築いた相手であれば、しつけトレーニングなどもスムーズに行うことができますし、意思の疎通も取りやすいでしょう。

また、頑固な犬は賢さも持ち合わせているため、犬の主張をそのまま通してしまうとわがままになってしまうことも少なくありません。

さらに、飼い主さんのことを信頼せずに「自分が一番偉い」と勘違いしてしまうこともあるので、接し方や対処には十分注意しなければなりません。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。